新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
めくってびっくり俳句絵本5 三つかぞえて 日常の俳句

めくってびっくり俳句絵本5 三つかぞえて 日常の俳句

  • 絵本
絵: メリンダ・パイノ
編: 村井 康司
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,540

「めくってびっくり俳句絵本5 三つかぞえて 日常の俳句」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2010年03月
ISBN: 9784265052752

A5変型判・21.0×16.0・60頁

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

鳥たちの毎日は、まるで人間のようです。さみしかったり、たのしかったり、恋をしたり。
日常の俳句を14句収録。与謝蕪村、寺山修司など、おなじみの俳人が登場します。

ベストレビュー

「受話器から しやぼんの如き 母の声」

挿し絵はメリンダ・パイノさんが描いています。
オーストラリア人デザイナーで現在日本在住だそうです。
線と形と色がひとつのモノを描いているという印象で、どの句につけられている絵にもインパクトがありました。

句として面白かったのは「さっきから ずっと 三時だ」(岡田幸生)です。
こんな独り言みたいなものでも俳句になてしまうことに驚きました。
なんかわかるな〜と思ったのが、
「受話器から しやぼんの如き 母の声」(林圭)。
これはいいです。
母親の存在をすごくいい感じに表してくれている俳句です。
他にもいろいろいい句が載っています。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子21歳、女の子16歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,430円
880円
1,320円
2,200円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

825円
660円
8,558円
10,120円

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

めくってびっくり俳句絵本5 三つかぞえて 日常の俳句

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら