話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
わすれないあの日

わすれないあの日

作: 三代沢 史子
出版社: 日本図書センター

税込価格: ¥1,760

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2001年02月
ISBN: 9784820566175

ベストレビュー

3歳の日の忘れられない恐怖

三代沢さんの記憶は3歳の時の大空襲の体験から始まっていると言います。
50年を経た歳になっても、鮮烈に残っていると言います。
自分の記憶を語りながら、その時の恐怖を描いているのですが、先ずは絵のインパクトに目を奪われました。
抽象画のようでありながら、その時の情景と恐怖が克明に描かれています。
これは、心に刻まれたトラウマがそれだけ大きいものであり、深く哀しいものだからだと思います。
3歳の時、三代沢さんは訪ねてきたいとこの明子姉ちゃんとともに大空襲の夜を迎えました。
逃げ込んだ防空壕も、焼夷弾で燃え始めます。
生まれたばかりの弟と母と明子姉ちゃんと自分。
4人で防空壕のそばの池の中で夜を明かします。
降ってくる火の粉と、足が池底につかない怖さに必死で明子姉ちゃんにしがみついていた自分。
火の粉を払いながら、片腕で抱きかかえてくれていた明子ねえちゃん。
それだから今の自分がいる。
息を引き取ったと思った赤ん坊の弟が、母親のおっぱいで息を吹き返した。
その光景と自分が生きていることのありがたさ。
三代沢さんは描かずにいられなかったのです。
作り話ではない重さ、人の創作ではない緊張感のある絵…。
この絵本には、にじみ出てくる命の叫びを感じました。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子14歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,485円
1,485円
1,485円
1,430円
1,430円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

10,780円
528円
4,730円
528円

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

わすれないあの日

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら