新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
総天然色自然科学漫画 カタツムリ 小笠原へ

総天然色自然科学漫画 カタツムリ 小笠原へ

  • 絵本
文: 千葉 聡
絵: コマツ シンヤ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年05月20日
ISBN: 9784834084634

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
ページ数:40ページ
  サイズ:26×20cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

海のずっとむこうにカタツムリの楽園があるんだって。

「はるか遠くの島にカタツムリの楽園があるんだって。300万年前に海を渡ったご先祖さまの子孫がくらしているらしいよ……」。そうきいた東京のカタツムリたちが、1000キロ離れた太平洋の島、小笠原諸島へやってきた。そこは、天敵も少なく緑と湿度にあふれるすばらしい土地。120種をこえる多種多様なカタツムリたちがくらしていた。のろくて臆病なカタツムリがいかに海を渡り大繁栄するに至ったのか。子どもたちを、進化学の入口へと誘う、フルカラー自然科学漫画です。

ベストレビュー

生物の多様化がよく分かる

漫画形式で、小笠原諸島にいるカタツムリをどんどん紹介している絵本です。カタツムリにこんなに色んな種類がいるということ、環境に適応して、生物はどんどん形が変わっていくことが、とてもよく分かりました。
はやく動くことができない生き物は、生きるためにこんな風に多様化していくんですね。おもしろかったです。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,980円
1,650円
1,760円
1,540円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

4,950円
2,750円
1,848円
3,850円

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

総天然色自然科学漫画 カタツムリ 小笠原へ

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら