新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
伝承おりがみ 3

伝承おりがみ 3

  • 絵本
作・絵: 辻村益朗
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥770

「伝承おりがみ 3」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1984年05月
ISBN: 9784834006148

自分で読むなら・ 小学低学年から
ページ数: 31 サイズ: 19X21cm

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

おりがみの傑作「おりづる」のなかまと古典おりがみから「えひろい」など、17種。

ベストレビュー

知らないものばかり

子どもが折り紙に興味があってお手本としてこちらの本を見ています。おりづるは見ないで折れますが、それ以外のものは知らないものばかりで、こんなものあるんだーと親の私も嬉しくなってきます。折り紙は折る色によっても雰囲気が変わるし、何度作っても飽きません。自分で折れるようになるともっと楽しいんでしょうね。
(もぐもぐもぐもぐさん 30代・ママ 男の子4歳、男の子1歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

伝承おりがみ 3

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら