ふしぎをのせたアリエル号

ふしぎをのせたアリエル号

  • 児童書
作: リチャード・ケネディ
絵・訳: 中川 千尋
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥3,300

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2001年09月
ISBN: 9784198614218

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
A5判 664ページ

出版社からの紹介

孤独な少女エイミイに本を読んでもらったおかげで、命を吹き込まれた船長人形キャプテン。一方、つらい出来事が重なって、人形になってしまったエイミイ。二人はついに、帆船アリエル号に乗って冒険の旅へと船出します! 多くの書評で絶賛され、読者に感動を与え続ける物語。世代を超えて愛されるファンタジーの宝石箱です。魅力的な挿絵とともに。

ベストレビュー

孤独と愛と

マザーグースを下敷きにしていて ちょっと宗教くささは否めませんが、まぁ外国文学ですしね。
それでも途中途中のエピソードが奇想天外・摩訶不思議で読み出すと止まりません。
自分と同じ人形人間を作ろうとして、材料がなかったからってステテコに思いをこめて聖書を読んでやって。
出来上がったのが、なんでも聖書に基づいて哲学してしまうステテコくん。彼は最後に聖書の謎「666」という数を解明してしまいます(笑)
だいたい人形に心を込めて読み聞かせすると人間になる発想がおもしろい。つい自分ならどんな本を読んで、どんなお人形が出来るかしらと考えてしまいますね。

海賊・宝の地図・帆船と、冒険好きの心をくすぐるアイテムがたくさん散りばめられています。
訳者でもある中川さんの挿絵もかわいらしい。
海賊とのチャンバラなど、文章に動きがあるので読み聞かせに向いているかも。
高学年からかな。
(てぃんくてぃんくさん 40代・せんせい 女の子12歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

ふしぎをのせたアリエル号

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら