絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  出版社エディターズブログ  >  ルルとララのエプロンドレスコンテスト(〜2025年09月24日[水]) (岩崎書店)

出版社エディターズブログ

2025.07.25

  • twitter
  • Facebook
  • line

ルルとララのエプロンドレスコンテスト(〜2025年09月24日[水]) (岩崎書店)

ルルとララのエプロンドレスコンテスト

ルルとララ20周年を記念してコンテストを開催!
ルルとララに着てもらいたいエプロンを描いたイラストを応募してね♪
1人何回でも応募できるよ!

コンテスト期間:2025年07月01日(火) 〜 2025年09月24日(水)
結果発表:2025年12月上旬予定 ※変更になる可能性があります。
おうぼじょうけん:なし

詳細はこちら

『ルルとララ』シリーズ

今年で20周年を迎える『ルルとララ』シリーズ。おはなしとクッキングがいっしょに楽しめる、おかしやさんのおいしいお話がいっぱい!

  • ルルとララのふわふわオムレット

    出版社からの内容紹介

    今作には『ルルとララのホットケーキ』に登場した、あなぐまの子ども・リラとベス、マナー教室の先生・きつねのモリーが再登場!
    モリーの誕生日プレゼントに、リラとベスは「レース編みのテーブルクロス」を準備していましたが、どうにも間に合いそうにありません。そんな二匹を、「オムレット」でルルとララは励まします。
    果たして、モリーの誕生日プレゼントは間に合うのでしょうか……?

「ルルとララ」シリーズ

「ルルとララのおかしやさん」シリーズ

あんびる先生通信より〜Vol.63 東京の昭和女子大学にてあんびる先生講演会&サイン会!〜

2025年3月4日(火)

世田谷区(せたがやく)・三軒茶屋駅(さんげんじゃやえき)ちかくにある昭和女子大学(しょうわじょしだいがく)にて、あんびる先生の講演会とサイン会がおこなわれました。
この日の東京は、数日前(すうじつまえ)の春の陽気(ようき)とはうってかわって、朝からとてもさむい日でした。

今回は昭和女子大学の「人間文化学部(にんげんぶんかがくぶ) 日本語日本文学科(にほんごにほんぶがくか)」のみなさんから、おまねきいただきました。
学生(がくせい)さんに講師(こうし)としてどんな作家さんに来てほしいかというアンケートをとったところ、もっとも要望(ようぼう)が多かったのがあんびる先生だったそうです。
定員(ていいん)の200名も、すぐにいっぱいになりました。
平日の夜6時からのスタートだったこともあり、ほとんどの参加者(さんかしゃ)は、大学生以上(だいがくせいいじょう)の大人の方でしたよ。

続きはこちらからどうぞ

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


[特集] 戦争と平和の絵本
可愛い限定商品、ゾクゾク♪
全ページためしよみ
年齢別絵本セット