話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

絵本ナビホーム  >  スペシャルコンテンツ  >  インタビュー  >  あふれる色と光、息をのむ絵の美しさ アカデミー賞ノミネートの名作が絵本に『ダム・キーパー』トンコハウス 堤大介さん インタビュー

あふれる色と光、息をのむ絵の美しさ アカデミー賞ノミネートの名作が絵本に『ダム・キーパー』トンコハウス 堤大介さん インタビュー

ピッグは、ダム・キーパー。ひとりで町をまもっている。だけど、だれもそれを知らない――。2015年アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされた名作が、このたび絵本になりました! 作者の堤大介さんとロバート・コンドウさんは、カリフォルニア州バークレーで「トンコハウス」というアニメーションスタジオを立ち上げ、現在は日米を拠点に多彩な活動をしています。今回、バークレーの堤大介さんに、ビデオ通話でインタビューしました。

ダム・キーパー
ダム・キーパーの試し読みができます!
作:トンコハウス
出版社:KADOKAWA

その町は、大きなダムで、汚染された大気をせき止めていた。 ダムの上の風車小屋に住み、朝夕風車をまわして町を守るのは、ひとりぼっちのブタの少年、ピッグ。人々は、だれが町をまもっているのかもわすれて、ピッグをのけ者にしていた。 新学期、町の学校に、転校生フォックスがやってきた。絵を描くことが大好きで天真爛漫なフォックスとのふれあいが、 ピッグの孤独な心をとかしていく。ところが、ある日、事件がおこり……。 孤独な少年の、心あたたまる友情と成長の物語!

名作映画が、はじめての絵本に

───絵本『ダム・キーパー』(KADOKAWA)は、2015年米国アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされ、大評判となった短編映画『ダム・キーパー』のお話ですね。

はい。僕とロバート・コンドウがピクサー・アニメーション・スタジオで働きながら、共同でストーリーを書き初監督した映画『ダム・キーパー』は、ありがたいことに国際映画祭で20以上の賞をいただき、たくさんの方に見ていただきました。
その後、ふたりでトンコハウスを立ち上げ、『ダム・キーパー』の未来のお話をグラフィック・ノベルとして出版したり、主人公たちがまだ幼い頃を描いたドラマシリーズ『ピッグ 丘の上のダム・キーパー』(2017年)を制作したり、長編の劇場映画に取り組んだりと、「ダム・キーパー」の世界はどんどん広がっていきました。
そんななか、ここで一度僕たちの原点に立ち戻って、短編『ダム・キーパー』の絵本を作ってみようと思ったんです。それから、映画とは別に新しくすべての絵を描き下ろし、半年ほどかけてこの絵本を完成させました。


カリフォルニア州バークレーのトンコハウスにて ロバート・コンドウさん(左)と、堤大介さん(右)

───映画を絵本にするという企画は以前からあったのですか。

はい。世界各地の映画祭をまわっているときから、「作品を絵本にしないか」という話は、日米の出版社をはじめ、あちこちからいただきました。このアニメーションは、絵柄が絵柄だけに、「まるで絵本が動いているみたい」という声を多くいただいて、正直なところ、それはとてもうれしく感じていました。

でも、短編『ダム・キーパー』は、僕とロバートが、夢中で自主制作した初監督作品であり、すべてのスタートとなる物語だったので、こだわりもあって、そのときは、かんたんに「じゃあ、やりましょう」とは言えませんでした。
それに、僕もロバートも本が大好きで、“絵本”に特別な敬意を持っていました。すでに短編映画用に8000枚以上の絵がありましたが、だからと言って「この絵を並べるだけで、すぐ絵本ができますよ」というのでは、納得できなかったんです。“絵本”と“映画”は違う、絵本には絵本の作り方、奥深さがあるはずだよね、と。

その一方で、僕には今年7歳になる息子がいて、寝る前にいつも絵本を読むのですが、僕も小さい頃読んでもらった、せなけいこさんの絵本を一緒に読んで、あらためて斬新な展開に驚かされたり、酒井駒子さんやヨシタケシンスケさんの絵本にも、心を動かされたりしました。そんな時間を過ごしながら、だんだんと絵本作りに向けての心の準備ができていったと思います。

ですから、『ダム・キーパー』の絵本を作ろうと決めたとき、ただ映画の絵を絵本にするのではなく、“絵本のための絵”をすべてゼロから描き下ろすことにしたんです。

───実際の絵本作りはいかがでしたか。

「トンコハウス」としてのはじめての絵本作りは、とにかく想像以上に大変でした。想定していたスケジュールを超え、絵も文章も、最後の最後まで何度も描き直しました。
ピクサーでアート・ディレクターを務めていた経験から、もの作りにかんたんなことなどないことはわかっていたし、絵本をなめてはいけないとも思っていましたが、それでも想像以上でしたよ(笑)。
この絵本は、日米のトンコハウスのスタッフ、デザイナーの城所潤さん、絵本を作ろうと決断する最終的なきっかけになった編集者さん、印刷所の方々など、映画とはまったく別のチームで作った、まったく新しい作品である、というふうに、はっきり言えるものができたと思っています。

今、あなたにオススメ

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう
絵本ナビの入園入学特集2024

堤大介(つつみだいすけ)

  • 東京都出身。18歳で渡米して、アートを学び、その後ルーカス・ラーニング社をへて、ブルースカイ・スタジオで「アイス・エイジ」「ロボット」などのコンセプト・アートを担当。2007年ピクサー入社。アート・ディレクターとして「トイ・ストーリー3」「モンスターズ・ユニバーシティ」などを手がける。2014年7月、ロバート・コンドウとともにトンコハウスを設立。世界中から71人のアーティストが参加したプロジェクト『スケッチトラベル』の発案者でもある。

作品紹介

ダム・キーパー
ダム・キーパーの試し読みができます!
作:トンコハウス
出版社:KADOKAWA
全ページためしよみ
年齢別絵本セット