●25周年を記念して、世界各国でイベントが開催されます。
───『にじいろのさかな』25周年を記念して、今年はいろいろなところでイベントを開催予定と伺いました。
吉田:そうです。ヨーロッパとアメリカは、ノルドズッド社が中心になって書店やフェイスブックでイベントがたくさん行われています。
アジアでは、講談社が中心になって日本では原画展を、中国では現地の出版社と協力して読者イベントを企画しています。フィスターさんも8月1日〜6日までは北京・上海にいらっしゃいます。
東京では、8月11日に東京でサインイベント、8月16日から28日までジェイアール名古屋タカシマヤで原画展が開かれます。
もちろん、こちらでもサイン会を行います。会場にはいらっしゃれない方も、全国の書店800店の店頭で「にじいろのさかな」の登場キャラクターをさがすキャンペーンをやっています。書店のどこかに貼ってあるのをぜんぶ見つけると、きらきらうろこの「にじいろのさかなシール」がもらえますので、ぜひトライしてくださいね。
───日本にもフィスターさんがいらっしゃって『にじいろのさかな』の原画を見ることができるのですね!
貴重な機会ですね。おすすめのポイントはどこでしょう。
吉田:まず25周年の今年、にじいろのさかなの原画を見られるのは世界で、名古屋だけです! 美しいにじみ表現で描かれる、魚たちや、海の中の様子をぜひ原画で楽しんでいただきたいと思います。会場では、きらきらうろこの実物もご覧頂けますし、アトリエの様子も動画で見られます。フィスターさんと一緒に、にじいろのさかなの25回目の誕生日を祝うイベントも企画しています。
長岡:今回の原画展では、「にじいろのさかな」シリーズ以外にも、『ペンギンピート ひみつのぼうけん』や『ねぼすけふくろうちゃん』など、数々の作品が展示される予定です。「にじうお」がきらきら光るうろこをほかの魚たちにあげたように、このやさしさの伝播のような現象が、日本中に起こるといいなあと願っています。
───「にじいろのさかな」シリーズのやさしさの伝播! とても素敵ですね。今日は本当にありがとうございました。
●マーカス・フィスターさんのメッセージ動画公開中!
映像提供:東映株式会社
●原画展情報
刊行25周年記念
にじいろのさかな原画展 〜マーカス・フィスターの世界〜
【会期】8月16日(水)〜8月28日(月)
【場所】ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
【入場料】一般800円(600円)、大学・高校生600円(400円)、中学生以下は無料
※消費税込み、(カッコ)内は10名様以上の団体料金
刊行25周年を迎える「にじいろのさかな」シリーズの
最新刊『まけるのもだいじだよ にじいろのさかな』を含む、
「にじいろのさかな」シリーズの原画や、
マーカス・フィスターさんの描いてきたたくさんの絵本の原画が展示されます。
8月16日(水)には、原画展会場に、
スイスから作者のフィスターさんが来日予定!
会場では、「にじいろのさかな」誕生のお話や、
きらきら光るうろこの秘密も明かされます。
「講談社絵本通信」サイト内イベント欄 http://ehon.kodansha.co.jp/event_list/

取材・文/木村春子
写真/所靖子