「ぽたあん どろどろ ぴちぴちぴち…」見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面が有名な『しろくまちゃんのほっとけーき』。子どもの頃、一度は目にしたことのある方が多いのではないでしょうか。世代を超えて子どもたちに愛され続けてきた「こぐまちゃんえほん」シリーズの中でも人気の一冊です。
『しろくまちゃんのほっとけーき』が出版されたのは1972年。なんと昨年2012年で発売から40周年を迎えました。誕生40周年を記念して、こぐま社の創業者であり、「こぐまちゃんえほん」シリーズの生みの親のお一人でもある、佐藤英和さんにシリーズの魅力についてお話を伺いました。
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳を入れて…。 焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。 見開きいっぱいに描かれたホットケーキの焼ける場面は、子どもたちに大人気。
こぐまちゃんについて、どのくらい知っていますか?まず最初に「こぐまちゃんえほん」シリーズの全作品、こぐまちゃんの秘密や他の登場人物についてご紹介しちゃいます!