世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
【連載】10月の注目の新刊&オススメ絵本紹介 〜0、1、2歳児さん向け〜
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
注目の新刊&オススメ絵本情報2020/10/15 【連載】10月の注目の新刊&オススメ絵本紹介 〜0、1、2歳児さん向け〜
10月の注目赤ちゃん絵本は、ギフトにオススメ! アンパンマンの新刊から、『しましまぐるぐる』の生みの親、かしわらあきおさんの楽しいしかけ絵本まで充実のラインナップ!
お子さん、お孫さんが気に入る一冊を見つけてみてくださいね。
★新刊★手あそび歌が楽しめるアンパンマン絵本
ハロウィンが終わると、そろそろクリスマスソングが聴こえてきます。今年のプレゼントをそろそろ考えはじめる時期ですよね。子どもたちが大好きなアンパンマンから、プレゼントにオススメのてあそび歌絵本が登場です。
「アンパンマンのマーチ」をはじめ、「あがりめ さがりめ」「いっぽんばし こちょこちょ」「しあわせならてをたたこう」など、16曲が入っています。 大人は懐かしく、子どもには新しい手あそび歌。親子でたくさん遊んでくださいね。
「アンパンマンのマーチ」を含む全16曲の手遊び歌を掲載。振り付けのイラストも載っているので、知らない歌でも安心、音源付きですぐに楽しめる! 音源は「歌」と「カラオケ」モードが選べます。親子でのスキンシップや、友だちとのコミュニケーション、おうち遊びにもぴったりです!
●パクパク食べる動きが楽しい! しかけ絵本
食欲の秋、本番。やっぱりお腹が空く絵本は子どもたちに人気です。そして、絵本を動かして楽しむ「しかけ絵本」も子どもたちは大好き。その2つが組み合わさった絵本があったら……? 目を輝かせて喜ぶ我が子の姿が目に浮かびますね。
本を開いたり閉じたりするたびに
![]() ページを開いたり閉じたりする動きに合わせて、お猿さんの口もパクパク動きます。
★新刊★ページを引くと絵が変わる? 新感覚“かわりえ”絵本登場!
パクパク動くしかけ絵本を楽しんだ後は、ちょっと変わった引っ張るタイプの”かわりえ”絵本のご紹介です。
絵本の間に挟まっている透明のフィルムを引っ張ると、色と絵、模様が変わったり、アッと驚く変化が楽しめます。 作者は「しましまぐるぐる」シリーズなど、赤ちゃんに大人気の絵本を作り出す、かしわらあきおさん。 赤ちゃんの注意をパッと惹きつける、魅力的なデザインが見どころです。
絵本の右にある透明のフィルムを引くと、絵がぱっ!と変化する不思議な赤ちゃんのためのしかけ絵本。『かたちでぱっ!』は、りんごがちょうちょうになったり、コップがぞうになったりと変化が楽しめます。また、透明フィルムをつまんで引っ張る指先の運動にもつながります。東京大学IRCN赤ちゃんラボの辻研究者の解説付きです。 ![]() ![]() 矢印の向きに、透明フィルムのページを引っ張ると……コップがゾウに変身!
絵本の右にある透明のフィルムを引くと、絵がぱっ!と変化する不思議な赤ちゃんのためのしかけ絵本。『もようでぱっ!』は、いろいろな模様が登場しながら、絵と色のと変化が楽しめます。 また、透明フィルムをつまんで引っ張る指先の運動にもつながります。 東京大学IRCN赤ちゃんラボの辻研究者の解説付きです。
![]() ![]() 模様が表れるだけでなく、色もつくなんて、大人もビックリです!
★新刊★大好きなだっこと大好きな電車がひとつに!
絵本を読んだら、ぎゅっと抱っこしたくなる。これから寒くなる季節にたくさん読みたい作品ですね。 「きましたよ きましたよ
![]() 「にゃー」とやってきただっこでんしゃに乗るのは誰かな?
★新刊★楽しくてあらい習慣を身につける絵本2冊
寒くなり、空気が乾燥してくると気になる、体調の変化。特に今年はコロナウイルスによる影響も大きく、例年以上にてあらいうがいを徹底する必要があります。
……とは言っても、小さい子はてあらいうがいが大の苦手。「外から帰って来たら、手を洗ってうがいをしなさい!」と言っても、なかなかスムーズにいきませんよね。さあ、そんなときこそ絵本に手助けしてもらいましょう。 小さいお子さんが楽しくてあらい&うがいをしたくなる、新刊絵本が発売中。 一冊目は「あかちゃんのあそびえほん」シリーズから、しかけも楽しい、てあらい絵本です。
そとからかえったら、てをあらおう! ![]() ![]() しかけをめくりながら、怪獣さんと一緒にてあらいしちゃおう!
●オリジナルてあらいポスターダウンロード
![]() ご自由にダウンロードして、家族でご活用してみてはいかが?
お次は、NHK Eテレ「がんばれルルロロ!」の人気キャラクター、ふたごのルルロロちゃんが登場するてあらい絵本。
ふたごならではの息ピッタリの様子や、かわいい小物にもご注目!
「くまのがっこうジャッキーのいもうと」で登場し、その後NHK-Eテレアニメ「がんばれ!ルルロロ」で大人気となったふたごのキャラクター、ルルとロロのふたりが「手洗い」に挑戦します。
![]() 手に水をかけて、ブルブル水滴を落としておしまい。あら? うちの子のことかしら?
![]() ルルロロちゃんのかわいい仕草にも注目です!
★10月の新刊&オススメ絵本動画公開中!
|
|
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation