ラウラ・スタニョ(らうらすたにょ)

ラウラ・スタニョ(らうらすたにょ)

お気に入りの作家に追加する

ラウラ・スタニョさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

  • ぱらぴたぽん
  • ロンとククノチの木

2件見つかりました

ラウラ・スタニョさんの作品のみんなの声

  • 深読みしちゃう作品

    小原さんの作品が気になり 「じいちゃんの森 森おやじは生きている」と一緒に 借りてきました 表紙の絵 こっちを見つめるおさるさんの 持っているのは何だろう? 「ククノチ」ってちょっ・・・続きを読む

  • 「どう生きたか」

    子ザルのロンは火事で焼け出され、火傷を負ったお母さんも動けなくなってしまいました そのお母さんが「ククノチの玉」でおおきな「ククノチの木」になりたくましく優しいボスざるに成長するロンを見守ります ・・・続きを読む

  • ぱらぴたぽん

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    ページをぱらっとめくって、ぴたっと合って、ぽんと出てくる面白いものたち。 ぴたっと合う瞬間がなんとも楽しくて、わくわくします。ページを、あっちにめくり、こっちにめくり。子供たちも延々と楽しんでいます・・・続きを読む

  • おもしろい!!

    初めてであった絵本の形!! 12種類の動物の絵が上下に分かれていて、ぱらっとめくると新たな動物・・上がぞうで下がかえる=ぞえる・・などなどおもしろい動物が登場します! ぱらっとめくってぴたっと・・・続きを読む

  • エキセントリック

    ユニークな表紙の描き方が気に入ったのでこの絵本を選びました。沢山の動物が登場するので楽しく読むことが出来ました。娘はめくるのが楽しかった様子でした。自分が知っている動物が登場すると特に喜んでいました。・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット