世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
作家。1935年札幌生まれ。東京都立高等保母学院卒業後、「みどり保育園」の主任保母になる。72年まで17年間勤めた。62年に出版した『いやいやえん』で厚生大臣賞、NHK児童文学奨励賞、サンケイ児童出版文化賞、野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞。翌年『ぐりとぐら』刊行。『子犬のロクがやってきた』で毎日出版文化賞受賞。主な著書に絵本『ぐりとぐら』シリーズ、『そらいろのたね』『ももいろのきりん』、童話『かえるのエルタ』、エッセイ『絵本と私』『本・子ども・絵本』。映画「となりのトトロ」の楽曲「さんぽ」の作詞でも知られる。2013年菊池寛賞受賞。『ぐりとぐら』は現在まで10カ国語に翻訳されている。
お気に入りの作家に追加する
その他
レビューコンテスト 大賞決定!豪華サイン本は誰の手に!
なかがわ りえこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
109件見つかりました
表示
この絵本「けんた・うさぎ」は、幼い子供たちのわくわくする日常を、愛らしいキャラクターたちとリズミカルな言葉で綴る魅力的な物語です。主人公のけんたという名前のうさぎが、毎日異なる冒険を楽しむ様子は、子ど・・・続きを読む
たくさん遊んでお風呂に入ってご飯を食べて…1日の流れをおさらいしながら読める絵本です。 絵と色味が可愛いからか何回も読んでとリクエストされます。優しい文章と絵が、大人の自分が読み聞かせをしていても眠・・・続きを読む
ぐりとぐらが見つけた足跡がとても大きかったので、正体が解ってギャップにビックリしました。 途中からお客様の正体が解ってくるのですが、不思議なクリスマス絵本です。 大勢の友だちが集まってくれて良かっ・・・続きを読む
毎月をしりとり歌で紹介しています。 多少無理を感じますが、このテンポ感は嫌いではありません。 手のひらサイズで小さいのですが、ヤングママのおでかけセットです。 子どもがぐずった時に、心地良いリズ・・・続きを読む
保育現場にいたからでしょうか。 全ての子どもたちをふるいにかけず、いろんな親を優しく包んで、育児の応援歌のような本です。 細かく簡潔に書かれているので、すうっと心に入ってきました。 直接この本を・・・続きを読む
【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えて...
【無料セミナー】教育費と老後の備え方
親子試写会上映会へのご招待「パフィンの小さな島」(吹替版)
チケットプレゼント!きかんしゃトーマス
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索