じっちょりんのたんじょういわい(文溪堂)
じっちょりんシリーズ8年ぶりの新刊!
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1932年朝鮮の京城府に生まれる。京城中学在学中に敗戦となり、引き揚げ後、松山中学から東京芸術大学に学び、美術学部絵画科油絵部を卒業した。中川李枝子氏の夫。絵本の仕事に『とらたとおおゆき』『ありこのおつかい』、童話の挿絵に『ももいろのきりん』『ノンちゃん雲に乗る』(福音館書店刊)、『チムラビットのぼうけん』(童心社)など多数。
お気に入りの作家に追加する
中川 宗弥さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
17件見つかりました
表示
この絵本は私が子どものころに母に読んでもらった絵本で、最近になってまた出会いました。表紙も線だけで表現されたゆきの景色もとらたの表情もおぼろげにですが覚えていました。懐かしいな〜と思いながら読み進めて・・・続きを読む
ものすごく味わいある挿し絵の絵本だと思います。 雪の様子は白い絵本に黒い線で描かれているだけですし、トラや他の動物たちの色付けもなんとも独特です。 一見、落書きのようにも見えますが、こんなふうにソ・・・続きを読む
風船をしらないこぶたのバーナビー おばさんから届いた6ペンスは 風船を買うためのものでした。 でも風船が何かわかりません。 おばさんが教えてくれたのだから きっといいもの・・・続きを読む
小学校2年生になったノンちゃんが体験した、不思議な体験と、現実の学校や家庭内のお話。 1967年刊行。筆者の実体験ではないだろうかと思われるほど、リアルな描写が印象的。子どものころに、私は「大人・・・続きを読む
レビューがよかったので購入をしましたが、 男の子にはあまり向かなかったようです。 自ら進んで本棚から引っ張り出すということがほとんどない本になってしまいました。 難易度としては 少々長いで・・・続きを読む
【2〜6歳対象】幼児ポピー無料おためし見本プレゼント♪
【2回無料!話題のお花の定期便】季節のお花と日常的にふれ合う
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索