新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おじさんのつえ

おじさんのつえ

  • 絵本
作・絵: 五味 太郎
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,210

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 1977年
ISBN: 9784265906017

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おじさんのつえは,とてもふしぎなつえ。パイプかと思うとストローになり,ふえやはなびにもなるほんとうにふしぎなつえです。

ベストレビュー

素敵な杖

五味太郎さんが紡ぐ、素敵な杖の使い方です。
表紙のおじさんが持つ杖、実はいろいろな機能があるのです!
傍らの男の子が、その使用法について、突っ込むところが何とも言えません。
だってね、タバコ、ストローは序の口、そり、水道、鉄砲などなど、
もう縦横無尽。
おじさんはいたって自然体で、無口。
この関係性も、この展開を良い感じで盛り立てています。
さあ、一緒に杖の使い道を考えてみましょう!
幼稚園児くらいから、盛り上がりそうです。
(レイラさん 50代・ママ )

思考と創作の秘密を詰め込んだ永久保存版。『五味太郎絵本図録』五味太郎さんインタビュー

関連記事

出版社おすすめ




[特集] 戦争と平和の絵本

おじさんのつえ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら