新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

宇宙人っているの?」 ママの声

宇宙人っているの? 作:フランクリン・M・ブランリー
絵:エドワード・ミラー
訳:神島統夫
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2005年03月
ISBN:9784338194068
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,178
みんなの声 総数 7
「宇宙人っているの?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5歳でも、楽しめました!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    「宇宙」「星」「惑星」が大好きな5歳の娘と読みました。

    シリーズをごそっと図書館から借りてきたのですが、
    一番気になっていたのはこの一冊だそう。
    「うちゅうじんっているのか、前から気になってた!」という娘は、
    5歳さんにはちょっと難しいかもしれないこの一冊を、
    最後まで一生懸命読んで着いてきてくれました。

    絵本の中には、月面着陸したアームストロング船長の写真や、
    火星の地表、
    水星をそとから見た写真もあり、とても興味深いです。

    娘の大好きな、太陽系の絵も。
    太陽に近すぎる水星金星は、暑すぎること。

    地球より遠い星になると、逆に寒すぎること。

    でも、太陽みたいな星がどこかにあるかもしれないこと!

    そして、どこか遠い他の星に生命があるかもしれないということ!

    宇宙のロマンを5歳さんにも感じさせてくれる素敵な一冊です!

    投稿日:2016/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすく

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    宇宙人について
    空想での存在でなく
    宇宙というものをわかりやすく教えてくれて
    「いる」のではないかと自ら想像を広げてくれる絵本です。
    火星にはいない
    水星にはいない
    金星・・・とはっきりと明確に教えてくれて
    そのうえでさらに遠くにはたくさんの恒星があり
    そこに宇宙人はいるかもしれないと正しい可能性を
    教えてくれると
    リアルに想像できます。

    小学生にはこういうタイプの本を興味津々で読みます。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙って・・・

    • ちょてぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子11歳、女の子7歳

    宇宙ってどうなっているんだろう?宇宙人って本当にいるのか?そんな疑問を誰でも一度は抱いた経験があるのではないでしょうか?

    そんな素朴な疑問に確かな答えは返ってこないけれど、きっといても不思議はない宇宙人のいる宇宙についてわかり易く説明してくれる一冊であることに違いはない絵本です。

    投稿日:2013/01/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • パパと楽しむ

    息子が図書館で借りてきた本でした。今まで、割とほのぼの〜系の絵本ばかり選んでいたので、
    「宇宙人!」の絵本に、ちょっとだけ男の子を感じた1冊です。

    「宇宙人っているの?」これって、永遠のテーマかもしれませんね。
    100年以上も前の月に関する話、太陽系の星の話、ちょっと難しい感じではありましたが、
    夢のある終わる方が素敵でした。
    パパと一緒に、とっても楽しそうに読んでいました。パパと一緒に・・・お勧めです。

    投稿日:2012/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙人がいっぱい

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    図書館で娘が見つけた1冊。
    これは、4歳児には難しいのでは?と思いましたが、絵を見るだけでも楽しいようです。

    文章は、娘にはまったく理解できません。でも、色々な顔・形の宇宙人が出てきて、こんな宇宙人がいる!あんなのも!スゴイ!と夢中でした。

    投稿日:2009/08/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢が広がります

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子10歳、男の子6歳

    この本が一冊あれば、ちょっとした子どもの宇宙に対する質問にも答えられそう。大人もためになる一冊でした。

    これまでの宇宙人にまつわるお話も載っていて、かなりおもしろい。
    むかしの人の想像力もかなりのものだったんだなあって、感心させられました。いるかどうかわからないものに、思いをはせているのは、昔も今も変わりませんね。

    そして、これからも宇宙の研究が続けられる限り、宇宙人がいるかも!という可能性はゼロにはならないことを知り、将来、ほかの星の生命体とコミュニケーションをとることもできるのでは?という期待が増しました。それは、私達の代でも、子どもの代でもないかもしれませんが、夢は大きく持ち続けたいですね。

    投稿日:2009/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宇宙への夢

    宇宙には、太陽系のような星がたくさんあるので、理論的には地球外にも生物はいるらしいです。
    子供は、映画で見たことのあるような宇宙人が本当にいるかもしれないと思っています。いつかロケットに乗って、宇宙人の星まで行ってみたいなと言っています。人間はいつか宇宙人に会えることができるのでしょうか。

    太陽系のことがくわしくわかりました。宇宙への夢がひろがってきそうです

    投稿日:2008/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット