新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

こねこのポカリナ」 ママの声

こねこのポカリナ 作・絵:どい かや
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年09月
ISBN:9784032320602
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,467
みんなの声 総数 35
「こねこのポカリナ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • かわいい

    ネコが好きな息子にために図書館に借りてきました。

    ポカリナが可愛いので読んでいてもとっても癒されます。
    私は猫を飼ったことがないので新鮮でした。

    猫って気まぐれで、好き勝手なことをしているイメージでしたが、
    よく観察していたり、考えていることがあるんだな〜
    と不思議な気持ちになりました。

    息子は猫好きですが、この絵本はイマイチだったようです。
    女の子向けかな〜と思いました。

    投稿日:2018/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • のんびりとしたお話

    このお話は、子猫のポカリナが一日のんびり過ごす様子が描かれていたお話でした。うちの子はこの絵本を見て、「猫って一日こんなにのんびりできていいな〜!」と、ねこののんびりライフをとっても羨ましそうにしながら見ていました!!

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふにゃふにゃーん

    読んでいてよってもほんわかとしてしまいます。

    あったかい場所が大好きなねこ。

    その性質が見事に描かれています。

    読んでいるこちらもポカポカしてきます。

    昼間に読むと思わず昼寝してしまいそうです。

    文字は少な目なのですが、絵で十分伝わる内容です。

    心に余裕が生まれる絵本でした。

    投稿日:2013/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春にぴったり

    5歳長女が図書館で借りた絵本です。どいかやさんの絵はいつも可愛くて優しくて癒されます。

    5歳長女もとても可愛くて喜んでいましたが、予想以上に3歳次女がはまっていました。雨の中でポカリナが濡れた足跡で絵を描くページがあるのですが、そこがお気に入りになったようです。

    これから暖かくなってくる季節にオススメですよ。

    投稿日:2013/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひなたぼっこ

    ひなたぼっこが大好きなポカリナ。ぽかぽかな日は、お日さまの光をたくさんあびた、あたたかなところを上手に見つけます。ある雨の日、雨の日ならではのとっても楽しい遊びを見つけます。夢中になり遊びます、、、。
    「みけねこキャラコ」のキャラコもさりげなく登場し、うちの5歳の娘は見つけて大喜びしていました。
    とてもかわいらしい絵でみているだけで、癒されます。
    いつもながら猫への愛情たっぷりのお話です。

    投稿日:2012/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ち良さそう♪

    ぽかぽかの日のひなたぼっこ、最高ですね!
    ひなたぼっこをしているポカリナの表情がとっても気持ちよさそうです。
    でも、雨の日はひなたぼっこが出来ずに、つまらないポカリナ。
    偶然から、足の裏がスタンプになる事に気づき
    ペタペタとお絵描きするのが楽しそう♪
    3才の娘も「いっぱいお絵描きしちゃった!」って言ってました。
    お絵描きが出来るなら、雨の日が楽しくなりそうですね。
    でも、やっぱりひなたぼっこが気持ち良さそうです。
    今度、晴れた日にひなたぼっこがしたいなぁって思います。

    投稿日:2010/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 上手

    猫って日向の暖かいところを見つけるのが上手なんですねー。妙に関心してしまいました。日々せかせかしてしまいがちですが、猫たちのようにのんびりした心持ちでお天気の良い日にはお日様の光いっぱい浴びてのびのびとした生活を贈りたいものだなーと思いました。猫たちの姿がなんともかわいらしいです。

    投稿日:2010/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます!

    こねこのポカリナはひなたぼっこが大好き。ある雨の日、ボールが外に出しっぱなしになっているのを見つけ・・・。

    どいかやさんの優しいふんわりとした絵と、子猫の可愛らしさでとっても癒されます。
    娘はポカリナが足をスタンプ代わりにして、色々な絵を描いている場面がお気に入り。
    お母さん猫がポカリナの濡れた体をペロペロしてくれる場面は娘も羨ましいそうな笑顔で眺めていました^^
    お母さんと一緒にお昼寝、とても気持ちよさそう。

    猫好きにはたまらない一冊だと思います!

    投稿日:2009/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラコだああああ!!!

    この絵本を読んだときの娘のコーフンはすごいものでした。
    もともと猫好きではあるのですが
    大好きでハマった『みけねこキャラコ』(どいかや)のキャラコちゃんが
    さりげなく登場しているのを娘がみつけたからです。
    内容はなんてことはない猫ちゃんの日常・・・という感じで
    私にはかわいい絵本・・・というくらいの印象しかないのですが
    娘にはポカリナが雨粒で絵を描いたり
    ちょっとしたことを楽しむ様子に細かく反応していました。
    絵本の中で猫ちゃんがフキダシでつぶやくシーンが大好きな様子でした。

    投稿日:2009/08/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいポカリナ

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子3歳

    大好きなどいかやさんの絵本です。
    日向ぼっこが大好きな子猫のポカリナ。
    色んなところでゴロゴロ気持ち良さそうに日向ぼっこしている様子がすっごくかわいい!!

    逆に、日向ぼっこができないから雨の日は嫌い。
    猫っぽいストレートな気持ちですね(笑)
    でも嫌々ながら外へ出てみると楽しいこともあるもんです。
    あれだけ嫌がっていたのにびしょぬれになって遊んでるポカリナは子供らしくってかわいいい^^
    愛くるしく癒されました。

    投稿日:2009/06/11

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット