くまとクマ」 ママの声

くまとクマ 作・絵:松成 真理子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年10月
ISBN:9784494010530
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,867
みんなの声 総数 19
「くまとクマ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ぼくらのおうち

    ひとりぼっちだった、ぬいぐるみのくま。
    くまをいぬのクマが見つけて、じぶんの小屋に連れて帰ります。

    一緒にすごす相手がいることの素晴らしさ、お互いを必要と思う気持ち、可愛くて、切なくて、温かくて、キューンとなりました。

    「ぼくらのおうち」
    この言葉に、ふたりの絆の深さを感じました。

    松成さんのやわらかいタッチにぴったりの優しいお話です。

    投稿日:2016/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    クマも犬も好きな息子に
    ぴったりな絵本だと思って借りてきました。

    クマのぬいぐるみと犬のくま
    小さな小屋で二人仲良く過ごします。
    ボクのご飯をあげるよ。
    と優しい犬

    でもぬいぐるみだからと断るクマ

    とっても二人の表情が可愛くて癒されます。

    投稿日:2013/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまだらけだ〜

    ぬいぐるみのくまと犬のクマが同じ名前なのがとってもおかしかったそうです。絵本を読んでいる途中で何回も笑って、絵本を読むのを中断してました。「くまくまって何回も言ってるみたいでおもしろい〜!!」って言って最後まで笑ってました。

    投稿日:2011/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    ぬいぐるみのくまと犬のクマ。
    二人が出会って仲睦まじく過ごす様子が、ほんわかとした絵で描かれています。
    途中ちょっとしたハプニングが起きますが、全体を通してゆったりのんびりとした雰囲気。絵とおはなしがマッチしていて、穏やかな気持ちで読めます。
    ストーリーのおもしろい絵本を好む4歳の娘には物足りない様子でしたが、1歳の娘は「わんわん!」とクマを指差しながら楽しんでいました。

    投稿日:2009/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした内容

    くまとクマの友情のお話。
    大切な人を想う優しい気持ちが伝わってきて、ほんわかしてきます。
    詳しい内容は是非読んで頂きたいです。
    大好きな絵本なので、お友達へプレゼントしました。

    投稿日:2009/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感情移入しちゃいます♪

    • しいら☆さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮城県
    • 男の子17歳

    「こいぬのこん」「まいごのどんぐり」に引き続き、松成さんの作品です。

    テディベア大好きおばさんには、メロメロです(^^ゞ

    ぬいぐるみと犬との交流・・・というえばそれまでですが、読んでいる側がどちらにも感情移入してしまうんですね。こどもたちもクマを見習って、ぬいぐるみを大切にしてほしいです。

    松成さんのやさしさ、情感が絵で表されています。

    投稿日:2009/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温かな気持ちになります。

    同じ“クマ”と“くま”同じ名前の犬とくまのぬいぐるみのくま。
    2人は雨の日に出会いました。
    出会ったときの様子はとても寂しい雰囲気がいっぱいで
    なんだか悲しくなってしまいますが、
    晴れた日の2人はそんなこと忘れてしまうほどに
    おひさまの光をいっぱいに浴びて、幸せを分かち合い、
    お互いの存在を太陽の温かい温度のように感じるのです。
    そのことは、夜、寄り添いながらねむってる
    2人の様子によく現われていて、心から「お互いに出会えて
    本当によかったね」って感じます。
    一緒にお話しを楽しんだ訪問先の保育園の子どもたちも
    「よかった!」がいっぱいのこのお話しには、
    くまとクマがお互いに出会えた奇跡を感じますね。
    幸せ感いっぱいのお話しに、ほんわかとした気持ちで
    いっぱいになりました。子どもたちも、この2人と一緒に
    よろこんだり、悲しい気持ちになったりで
    その様子を読みながら感じて、この本を読んでよかったな〜って
    またまた、温かな気持ちになりました。

    投稿日:2008/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼしちゃう絵本です☆

    ぬいぐるみの【くま】が出会った犬の【クマ】
    2人(2匹?)は仲良く暮らし始めるのですが・・・

    お話の素敵さはもちろんのこと、松成さんの絵からは、2人をなでた時のほんわかふわふわな手触りが伝わってきそうなところが好きです☆

    最後の2人の場面にニコニコしてしまうと思います♪

    投稿日:2008/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい関係

    • 花明りさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子1歳

    同じ名前の、犬とぬいぐるみのおはなしです。
    雨の中、一人ぼっちのぬいぐるみが可哀相でつらかった。
    でも、次のページでは犬と出会います。
    そのときの絵が明るくてきれいで、読んでいてうれしくなりました。
    色が見事にお話を表現しています。
    二人の関係が素敵な本です。

    投稿日:2007/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず涙。。。

    図書館の「おすすめコーナー」に置いてあり、
    タイトルが宇多田ヒカルさんの「ぼくはくま」に似ていたのと、
    表紙の絵がかわいかったので手に取りました。

    ひとりぼっちで野ざらしになっていたぬいぐるみのクマと、
    それを拾った(?)犬のクマのお話です。
    仲良く暮らしていた二匹ですが、ある日、犬のクマがいなくなってしまい・・・。

    読み聞かせている私の方が物語りに入り込んで、
    ぬいぐるみのくまが誤って木の上にひっかかってしまい、
    犬のクマに見つけてもらえずにいるところの
    「いつまで たっても みつけられない」
    に、思わずグッときてしまい涙がじんわり・・・。
    娘もまだ当時二歳半でしたが、くまがクマと再会できたところで
    「はー」と大きく息をつき、そして「よかったねえー」とニッコリ。
    二歳半でも話しの筋が分かってるんだな〜、と別の感動も味わせてもらいました。

    とっても暖かい気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2007/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット