新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

小学館の図鑑 NEO 岩石・鉱物・化石」 ママの声

小学館の図鑑 NEO 岩石・鉱物・化石 出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2012年06月20日
ISBN:9784092172180
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,178
みんなの声 総数 7
「小学館の図鑑 NEO 岩石・鉱物・化石」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 石好きな子に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子5歳

    石好きな子にいいかと思い、選びました。
    私が宝石大好きなせいか、子供も宝石のページを一番熱心に見ていたような…。
    岩石、鉱物、化石!
    写真を見ては楽しんでいたかな?
    字がもっとすらすらと読めるようになると、より楽しめそうです。

    投稿日:2022/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石好き娘に!

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    石好き娘に最初に買った鉱物の本です。
    内容は詳しくとても良いのですが、
    なんとなく想像していたものとは違いました。

    表紙には大きなアメジストと、綺麗な石たちが並んでいたので、綺麗な宝石を勝手に想像してしまいましたが、
    ちょうどタイトル通り、
    岩石、鉱物、化石が同じ分量載っていて、
    結局娘が興味を持ったのは、鉱物だけでした。

    でも元素の周期表なんかも載っていて、
    長く使えそうな本だなとは思いました。
    これからの活躍に期待です・・・

    投稿日:2022/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石の図鑑

    石の図鑑なんてあるのですね。たくさんの種類が載っていてキラキラなきれいな石がたくさんあります。理科がとても苦手で石の区別が全く付かなかった私ですが、もし学生時代にこういった図鑑に出会っていたら興味を持てていたかな?とふと考えました。外に行くと石ころを拾うのが好きな息子なので、もう少し大きくなっても興味があれば買ってあげたいなと思います。

    投稿日:2020/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石好きの息子に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    きれいな石が大好きな息子に買いました。
    鉱物が美しく、きれいだな〜とながめています。
    買った時についていた鉱物の下敷きも、時々眺めています。
    後半は化石のことがのっていて、化石を掘りに行く日を夢見て楽しんでいました。石の図鑑?って思ったけれど、買ってよかったかなと思います。

    投稿日:2020/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 石の見分け方がわかる。

    鉱物や岩石が大好きな小3の息子。
    石を拾ってきては、
    図鑑や、既に持っている鉱物標本などと照らし合わせて
    何の石かを調べます。
    ブラックライトも購入しました。
    それでも石を特定するのは大人でも難しい。
    鉱物の図鑑や本は複数冊家にあるのですが、
    この図鑑には、
    巻末に石の見分け方がついています。
    金属光沢や色などで、ある程度絞られ、
    図鑑の何ページを見るとよい。
    という流れです。
    これが非常に便利。
    うちにある本の中ではこの機能はこの本だけです。

    投稿日:2018/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 興味の入り口になるといい☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    上の子がストーンパーク(那須)で色々な石を掘ってきたので、
    この機会に、調べれたりしたら楽しいかなと思って購入しました。
    動物図鑑のほうはDVDがついていましたが、
    こちらは下敷きでした(期間限定?)。
    綺麗な石は大人が見惚れてしまいますね。

    子どもはたまに開く程度で
    私がちょくちょく見ています。
    石っていろいろな輝きのものがあるんですね。
    もともと何も知らないだけに
    ちょっと博識になった気がします。
    これをきっかけに
    親子で博物館やまた石を採掘したりしてみたいです☆

    投稿日:2015/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • キラキラしてきれいです。

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子6歳

    6歳の息子が「ノリスタNEO」でみて興味を持ちました。
    6歳にはちょっと難しい部分も多々ありますが、宝石のページが気に入ったようで、誕生石を覚えたりしています。

    よく聞く誕生石だけでなく石が、種類がたくさんあってきれいということに驚きました。息子はこの図鑑をみてから、庭にいって、宝石探しをするようになりました。

    投稿日:2014/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット