新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

バムとケロのそらのたび」 じいじ・ばあばの声

バムとケロのそらのたび 作:島田 ゆか
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1995年10月
ISBN:9784894230927
評価スコア 4.82
評価ランキング 207
みんなの声 総数 319
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ゴーグルが似あいますね

    バムは、おじいちゃんからの手紙とたくさんの小包を受け取ります。
    80歳のお誕生日の招待状です。
    そして小包のなかには、組み立て飛行機の材料が。
    バムとケロは、土曜の遅くまでかかって、飛行機を組み立てて
    お誕生日の日曜日に出発しました。
    なんだかおとぎの国のようなところを飛んでゆきます。

    投稿日:2016/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な飛行機じいさん

    パンケーキを食べていたら山のような小包が届いたことから始まる感動の物語に目が離せません。危険な空の旅だと思うけれど、おじいちゃんが孫を信じてるからこそ出来る行為だと思いました。でもバムとケロの顔を見るまでは心配だったと思いました。そんなことはお構いなしに勇敢なバムとケロは逞しく育っているなあって感心しました。おじいちゃんのアドバイスがいっぱい書いてあるので、きっとおじいちゃんも子供の頃に自分で体験してるから孫にもやらせることが出来るのだと思いました。吸血コウモリのトンネルにも入ってしまったけれど無事に通り抜けれてよかったです。絵も何度も見て楽しんでます。

    投稿日:2011/07/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い顔(^^♪

    孫の5歳の誕生日にリクエストされて買いました♪

    絵本ナビでバム・ケロは時々見てましたが実物は初めて!♪

    第一印象→面白い顔\(◎o◎)/!
        これは犬?!だよね(・・?

    何で子供に人気があるんだろう(・・?
      ☆絵が細々と丁寧に描いてある♪
      ☆子供の好きな♪冒険心がいっぱい(^O^)/
      ☆子供が憧れるような夢があるからかな?

    手作り飛行機で山やトンネルや海(色々な仕掛けがあります♪←これがすごく面白いんです!)を・・・・・・・越えておじいちゃんの家に行くまでのお話です♪

    ☆お子様と空の旅に出発してみませんか(・・?
       楽しいですよ♪(^。^)y-.。o○

    投稿日:2006/10/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット