並び替え
1件見つかりました
あかちゃんのころから楽しめる絵本ですね。文章も短く大きくコントラストがはっきりした絵で描かれています。果物や野菜は、子どもが一番身近なもの。私はこの絵本を言葉のきっかけになればいいなぁと思い、図書館で借りてきました。 いちごやりんご、トマトといった発音しやすい名前はすぐに覚えてしまい、ページをめくるたびに「これはなあに?」と聞くと、ちゃんと名前を話して教えてくれるように。 あかちゃんの頃は、絵本に親しむために。少し大きくなったら言葉のきっかけのために。 長く楽しめる絵本です。
投稿日:2003/09/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索