新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おおきなかぼちゃふつうだと思う みんなの声

おおきなかぼちゃ 作:エリカ・シルバーマン
絵:S.D. シンドラー
訳:おびかゆうこ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,320
発行日:2011年08月31日
ISBN:9784072777824
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,900
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おおきなか「ぼちゃ」

     ハロウインはすっかりおなじみですが、実際どういうお祭りなのか、私はよくわからないです、、、。

     おおきなか「ぶ」、ならぬ「ぼちゃ」のお話が楽しかったです。ちいさなこうもりが大活躍。魔女とおばけたちがみんな集まって、ハロウインパーティです。やっぱりハロウインは、オレンジいろのかぼちゃですね。

     パンプキンパイを食べた後、すぐにかぼちゃの種をまく魔女が、ほほえましかったです。

    投稿日:2012/09/23

    参考になりました
    感謝
    3
  • カブならぬカボチャ

    途中からこの話、あれ、どこかで聞いたことあるぞ?と思ったら、
    ロシアの昔話、おおきなかぶ にそっくりです。

    最後にやってくるのは、おおきなかぶではネズミですが、こちらはコウモリ。
    せっかくなら、うんとこしょどっこいしょと言ってほしかったですが…
    そこまでやると、被りすぎですか…

    投稿日:2017/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおきなかぶハロウィン版。

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    魔女がかぼちゃの実を収穫できずに困っていると次々とお化けたちがやってきて引き抜こうとするお話。
    幽霊や吸血鬼、ミイラにこうもり。
    ハロウィンにふさわしいキャラが次々とでてきます。
    誰ががんばっても抜けないので最後は皆で一緒に、とまさに「おおきなかぶ」の展開に。
    ハロウィンとおおきなかぶが一緒になってていいかな〜と思って購入したんですが、やっぱりおおきなかぶはおおきなかぶで購入してハロウィンは別のハロウィンらしいお話を選べばよかったかな、と思います。
    娘はお気に入りのようですが。

    投稿日:2017/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット