新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほんなかなかよいと思う みんなの声

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん 制作:コローロ
出版社:赤ちゃんとママ社
税込価格:\880
発行日:2016年05月
ISBN:9784870141216
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,198
みんなの声 総数 46
「FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • いろいろな気持ち

    ページをめくるごとに、ゾウさんの親子がいろいろな感情を味わっていくお話で、絵もかわいくてほんわかとした気持ちになりました。最後まで読んでいくと、裏表紙にも親子で幸せそうに寝ているゾウさんが描かれていて、ほっこりと和みました。字も少ないので、ファーストブックにも良さそうです。

    投稿日:2017/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • コローロが可愛いです

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子19歳、女の子14歳

    このシリーズは、コローロやパパ、ママが可愛くて、色使いがおしゃれで、全体的にとてもセンスの良い絵本だなと思います。
    シンプルなデザインで、「きもち・かんじ」がどんぴしゃで表現されていました。
    それぞれのページに関連性やつながりがあるのかは、よくわかりませんでした。
    例えば、春夏秋冬や1日の流れの中の「きもち・かんじ」の絵本だと、赤ちゃんの時だけでなく、4〜5歳になってもお話を膨らませながら読んで楽しめるような気がしました。

    投稿日:2016/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなはどんなふうにかんじた

    こころの中をどう言えばいいのかは本当はとても難しいのだとわかります。
    それなりの絵があってふさわしいことばがそえられれば、、、、
    でももしそのことに本当に初めて出会ったなら、きっと間違えながらだんだんとほんとうのところに近づいてゆくのかもしれない。

    この絵本で一番むつかしいと思うのは「いまどんなきもち どんなかんじ 」というところ。
    そしてその後に絵本を置くまでの「間」ではないかと、かんじています。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふかふかあったか〜い

    この本を読んで、子供に今、どんな気持ち?ときいたら、ふかふかあったか〜い❤といって、ぎゅっと抱きついてきました。
    ぞうさんが、もともと大好きなので、もう一回読んで!と何度もリクエストされました。温かみのあるカラーで、内容もわかりやすく、おすすめです。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議で楽しい 受賞レビュー

    カラフルでかわいいイラストのコローロシリーズを、いつも楽しみにしています。
    今回は、目には見えない心の中のいろんな気持ちが、イラストになって、とってもわかりやすく描かれています。
    6歳の息子と読みましたが、終始ニコニコ顔。「かゆーい」とか「いいにおーい」とか、自分の心にある気持ちが絵になっているというのが、とても不思議でとても楽しいようでした。
    親子で読むと、たくさんの気持ちが共有できて、有意義な時間になりました。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いです

    赤ちゃん絵本なので、色や形もはっきりしていて良いです。可愛いですしね。何より気持ちのことが書いてあり、親子でそのことを共感出来たらいいです。
    見開きでしっかり親子で見るということができるのもいいですね。

    投稿日:2016/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読むたびに 違う時間が・・♪

     色や形、大きさや物の名前の赤ちゃん絵本はよくありますが、この絵本のように気持ちや感じをテーマにした赤ちゃん絵本は珍しいなと思いました。絵はとても可愛くて、センスがいい絵本です。

     ストーリーはありません。ページをめくるごとに赤ちゃんとおしゃべりしたり、動作をしたり、表情をつくったり・・・と読み手と聞き手が一緒に楽しい時間を作り上げていく絵本です。読むたびに違う時間・世界が広がります^^

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろな気持ち・感じ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    すっぱい、かゆい、こわい等々、いろいろな気持ち・感じがわかりやすく描かれているし、かわいくてよかったです。
    すきすき、かわい〜のページが好きかな。
    あと家族といっしょのページもほのぼのあたたかい気持ちになって好きです。
    でもどれもいいですね。

    投稿日:2016/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情に注目!

    • すずらんぷさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子20歳、女の子18歳

    短い言葉とシンプルな絵と、鮮やかな色で表現されていて、すごく読みやすい絵本です。
    シンプルな線だけで書かれているのに、嬉しかったり、ちょっと臭かったり、…コローロの表情から気持ちが伝わってきます。
    子供部屋にインテリアとしても飾っていても素敵な、POPでオシャレな絵本です。

    投稿日:2016/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 繰り返し読みたい

    可愛い絵と色づかい、優しい気持ちになれますね
    シンプルな文章が小さい子にも分かりやすくて
    自然とすっぱーい、いいにおーい、さむーいと顔や体全身をつかって表現してしまいます
    子どもが今、感覚を言語化することを学んでる真っ最中なので色んな表現から自分の感覚にあうものを吸収していってほしいなと思います。
    そんな時期だからこそ何度も何度も繰り返し読んであげたいと思うような絵本。主役がぞうさんなのがまたかわいいですね。

    投稿日:2016/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット