新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ばけばけばけばけ ばけたくん ばけくらべの巻自信を持っておすすめしたい みんなの声

ばけばけばけばけ ばけたくん  ばけくらべの巻 作:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年06月10日
ISBN:9784477030777
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,679
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • ばけたくん

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    子どもが大好きなばけたくんシリーズ。今回はくいしんぼうのおばけ、ばけたくん。こだぬきぽんたと、「野菜ばけくらべ」の勝負をすることに…。次々に子どもの大好きな食べものにばける「ばけたくん」と、リズム感のある文章でテンポ良く楽しく読める絵本です。

    投稿日:2020/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んなお野菜が出てきます

    おばけの工作をした3歳娘に、おばけの本をいくつか読んだ中の一つです。次々に畑のお野菜が出てくるので、そのたびに1歳8か月の息子はおままごとセットから同じお野菜を持ってきてくれながら読んでいました。シリーズも読んでみたいと思います。

    投稿日:2020/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • しょうぶの判定はむずかしいな

    どちらも 化けるのがじょうずですね。

    お化けちゃんは化ける食べものを食べてから化けるので
    こちらがいいかな?
    たぬきさんも はっぱを頭に乗せて じゅもんとなえて
    化けるはすごいなあと感心しています。

    最後に 判定がありますが、わたしには
    どちらが上手なのかは判定ができませんでした。
    あなたにはできますか?

    投稿日:2019/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくんのスイカの種が好き。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    最初「ばけたくん」のシリーズは縦長の型だったのに、シリーズの後期に出版されたものはサイズが少し小さくなってきました。

    今回はクイズっぽい「ばけたくんを探せ!」みたいな要素はなく、普通にたぬきのぽんたとの化けくらべで、ストーリーを追っていく作品になっていました。
    ただ、相変わらず、ばけたくんは食べたものが体にぷちゅぷちゅと浮き出てくるので、すっごく不思議な形になっていきます。
    最後のほうで、ばけたくんがぽんたをなめてるシーン。
    ばけたくんの手の指先としっぽのところのわずかに残っているスイカの跡が何となく好きです。
    特にしっぽのとこについてるスイカの種!

    投稿日:2017/10/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくんの可愛さ全開

    うちの子はばけたくんが大好き。
    お化けも好きだし、面白い所も好きって。

    いつもどんどん食べて変身するんだけど、前の変身が
    少し残ってヘンテコな体になるのが楽しいみたい。

    でも、今回はいつもと少し違う。
    それは…たぬきとの化けくらべ。
    オマケに、食べないでも変身できる!?
    たぬきに言われて考えた秘策が可愛いですね。


    最後は二人とも可愛い姿にニッコリ。
    どっちも勝ちですねー。

    投稿日:2017/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいね♪

    • まりももよさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、男の子0歳

    図書館で7歳の娘、0歳の息子と読みました♪
    と、そこに、興味を持った男の子もやってきて、
    みんなで楽しく読みました♪

    いつものばけたくんがパワーアップした内容で、
    今回はこだぬき君も登場し、2匹でばけくらべ☆

    どちらも完璧じゃないところが、かっわいい〜♪

    すいかにばけちゃうシーンは、本当にリアルで
    美味しそうです!!

    読み終わった後、「楽しかった〜!!」と
    大喜びの子どもたち。この笑顔がたまりませんね。

    あと、こだぬき君の毛並みがとっても丁寧に描かれていて、
    触りたくなっちゃいますよ!こちらも必見です!

    投稿日:2017/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きなシリーズ 受賞レビュー

    4歳の息子が大好きなシリーズです。
    たしか2歳のときから読み始めたような…。
    今回も、表紙を見るなり「これぼくの大好きなばけたくんだ!!」と
    大興奮していました。

    内容にも大満足。
    でも最後のシーン、たぬきくんかばけたくんなのかわかってないようで
    どっちかな〜 とずっと言っていました。
    頭の葉っぱに気付くのはいつになるのかな。

    1歳の下の子も一緒に読んでいたのですが
    やっぱりばけたくんにハマっていました。
    かたことで「ばけばけばけ」とずっと言っていて親ばかながらかわいかったです。
    簡単にまねできるフレーズが入っているのも人気の秘密なのでしょうか。

    小さい子の大好きな、食べ物+お化けで
    みんな夢中です。

    投稿日:2017/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなふうに化けるかわくわく

    おばけのばけたくんと、たぬきのぽんたのばけくらべ。色んなお野菜にばけるけど、全身野菜になるのかと思ったら、トマトがぶつぶつ頭からでたり、キュウリのしっぽになったり、化け方がその時によってどうなるかが分からないので面白いです。子どもと一緒に あっ!手がスイカになってる〜 等々笑いながら読みました。ばけたくん一回で大好きになっちゃいました。

    投稿日:2017/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくん大好き〜

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子4歳

    食べたものに化けちゃうばけたくん。
    たぬきさんと化けること対決ですって。
    毎回その意外さが突き抜けていて
    バツグンに面白いばけたくんシリーズ。
    今回も楽しいですね。

    化ける途中みたいな
    ばけたくんも多くて、
    ぽこぽこ食べ物が身体に出てるのは
    ちょっとグロテスク。
    とはいえ、可愛い絵と意外な展開なので、
    子どもも大喜びして読んでくれます。

    お化けものとはいえ、
    ハロウィンシーズンだけでは
    もったいない、ばけたくんシリーズ。
    ぜひシリーズ通して読んで、
    そのリズム感、
    次はどうなるの?のワクワク感を
    親子で楽しんでほしいです!

    投稿日:2017/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 化けくらべは見応えたっぷり!

    絵本のタイトルから「ばけ」という言葉が噛んじゃいそうになるくらいたっぷり☆
    さぞかし沢山の化ける姿が見られるのではないかとワクワクでページをめくりました。
    おばけのばけたくんと、こだぬきのぽんたくんの化け比べのお話。
    野菜畑のお野菜たちに化けるというのも面白いし、お互いに負けん気が強くてなかなか決着が決まらないところがまた楽しいですね!
    お互いに化ける技術はお見事☆ページをめくる度にお互い上達していくのでワクワク楽しかったです。
    イラストも可愛いですし、見開き2ページに渡る化けくらべは見応えたっぷりでした。
    最後は仲良くお互いに化けておしまい。最後がハッピーエンドなのが良いなぁと思いました。
    読みながらニコニコ笑顔になれる本です。

    投稿日:2017/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット