話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アンパンマンをさがせ! 2自信を持っておすすめしたい みんなの声

アンパンマンをさがせ! 2 原作:やなせ たかし
考案:K&B石川 ゆり子
作画:東京ムービー
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,188
発行日:2000年03月
ISBN:9784577020708
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,617
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 子供が喜ぶ1冊

    アンパンマン好きの子供にピッタリの遊べる絵本で、大人も一緒に探したり楽しめる1冊です。意外と見た事も無いキャラもいっぱい登場して、この子たちの名前はいったいなんだろうと気になってしまうキャラもいっぱい。アンパンマンとキャラクターが楽しめる1冊です。

    投稿日:2022/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2巻もお勧めです

    1歳になってすぐの頃、3冊セットで大人買いしました。

    現在2歳半。いつ頃かは忘れましたが、劇場版「ドキンちゃんのドキドキカレンダー」のDVDを見ているときに、突然パラパラ本をめくりだし、同じ変装だと指摘してくれました。教えたこともないのにすごく嬉しかったです。

    本をよく眺めてはいたのですが、ただボーっとみているだけではないのでしょうね。これが初めてだったのですが、めちゃくちゃ褒めたら、時々教えてくれるようになりました。

    アンパンマンを探せでは、見開きごとにわりと偏ったジャンルのキャラクターがでてきます。
    3冊買いがお勧めですが、2冊買いなら1巻と2巻がお勧めです。

    2巻には、「こわい なかまたち」のページと、「どきんちゃんの へんそうショー」があります。同じキャラクターだと教えてくれるのは、2巻のこれらのページが特に多いです。

    うちは「アンパンマン大図鑑」も持っています。そちらでほとんど網羅されているのに、このシリーズで同じキャラを探すことが多いのは、この薄さがいいんじゃないかな、と勝手に思っています。

    投稿日:2018/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 姉妹で大好きです

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    1歳と3歳の姉妹がはまっています。
    アンパンマンが大好きなのもありますが、最近は2人ともこういった○○をさがせ!系が気に入っているようです。
    1歳の子もけっこう見つけれますよ。
    毎日何回もやったりしているのですっかり指示されているキャラクターは覚えてしまったようです。でもこどもって本当に飽きないものですねー。答えが分かっていても何度でもやりたがります(むしろ答えが分かるのが嬉しいのかな?)。なので、私が知っているページ内キャラクターを適当にあげてさがさせたり。絵を見ているだけでも発見があって面白いのもあるかなと思います。

    投稿日:2015/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 古いキャラクター

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    アンパンマン大好きな3才の息子達と9才の娘と一緒に読みました。
    もちろん9才のおねえちゃんはすぐにキャラクターを探すので口止めしてどうしても探すのが遅いときにヒントを出してもらうという形で参加してもらいました。
    知っているキャラクターを探すのも楽しいしみんなでワイワイ楽しめる絵本です。
    この絵本に出てくるキャラクターはどちらかと言えば古いキャラクターが多いと思います。

    投稿日:2012/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好きなキャラクターを探すのが面白い

    映画のキャラクター等々 本当にたくさんのキャラクターがでてきます
    でも 大好きなアンパンマンのキャラだから 探すのが本当に楽しいみたい。何回も繰り返し探して遊びます

    なかには 同じポーズのものを探してね というページもあり
    それは 最初よくわかってなかったのですが
    一緒にやってあげて 手のポーズが違うねー とか言ってあげると
    だんだんわかるようになりました

    投稿日:2011/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな絵本

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    アンパンマンも、アンパンマンをさがせ!も大好きな上の娘。
    『2』はドキンちゃんの変装をとても喜びました。
    中でも、お姫様風の変装に釘付けです。

    ただ、あまりに毎日毎日見過ぎて、
    誰がどのページのどこにいるか、大方覚えてしまいました・・・;

    大好きな絵本なのですけれど、
    我が家では“時々図書館で借りる”という頻度が丁度良さそうです。

    投稿日:2011/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ミニでもよかった???

    アンパンマンのアニメはあまりみたことないのに
    なぜかいつの間にか大好きになっているアンパンマン。
    ハウジングセンターのショーやおもちゃのキャラクターで
    小さい頃から知らず知らず好きになっているのでしょうね。

    さがせ系の本はディズニーのものを安く購入できたので
    長い間それが家にありましたが、
    やはりアンパンマンがいいということで
    購入することになりました。
    4歳にもなると随分早く探せるようになりましたので
    親の手伝いも必要なくなりました。
    (「みぎのほうだよ」とか「うえのほうだよ」とか)
    ミニは持ち運びに便利そうですが
    細かすぎて見難いからやめました。
    でも4歳ならミニでも却って難易度があがって
    よかったかもしれませんね。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキンちゃんのページが大好き

    アンパンマンをさがせ!1が何度もさがして、ぱっと見つけられるようになったので、2を借りてみることにしました。
    新しいバージョンができるのがうれしくて、家にもって帰ると、
    早速ひとりで開いて、探し始めていました。
    1と同じパターンなので、勝手がわかっているので親が説明しなくても、ひとりで遊んでくれるので助かりました。
    娘はドキンちゃんのページがお気に入りで、ひととおり探した後は、このドキンちゃんはかわいいとか、おもしろいとか、めがねが変だとか、ひとつひとつじっくり見て楽しんでいました。
    しばらく飽きなさそうです。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • さがしもの大好き

    大好きなアンパンマンの探し絵本。
    小さい子供にも、探しやすいので、一緒に競争しながら探しています。
    私より早く見つけられると、うれしそうな息子。
    こういう本は親子そろって楽しめるのでいいですね。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンマ〜ン!

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    アンパンマンのキャラクターを探す、娘の大のお気に入りシリーズです。
    1歳の娘は、まだお題のキャラクターを探すことはできませんが、「アンパンマンどこだ?」と聞くと夢中で探します。
    そして、見つけた瞬間、「パンマ〜ン!」と叫んでアンパンマンを指さします。
    アンパンマンが大好きな上に、探して見つける楽しみもあり、何度も何度もこの本を持ってきます。

    同シリーズの中でこの「2」はメロンパンナちゃんがたくさん出ているページや、いろいろなドキンちゃんが出ているページもあるので、このキャラクターが好きなお子さんは大変喜ぶと思います。

    投稿日:2008/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / くだもの / 不思議の国のアリス

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット