新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

どろんこハリー」 みんなの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,252
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • ああ、お風呂が気持ちよさそう

    お風呂ギライだけど、どろんこあそびが大好きなハリーのお話し。
    挿絵が生き生きとして、とてもかわいいですね。
    ハリーは、散々遊んで、遊んで、泥んこになってしまいます。
    小さい腕白な男の子のようです。
    あんまり黒くなったので、おうちの人たちには、ハリーがわかりません。
    ぼくがハリーだって、どうしたらわかるかな?
    困ったハリーが最後に考えた方法ですべて解決しました。

    投稿日:2016/12/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 白にぶち模様のハリーはおふろが好きではなかったのですが、どろんこになって帰ってみると、うちの人に気づいてもらえず、お風呂にはいらなくっちゃ!と自分からお風呂に入ろうとします。子どもっぽくってかわいらしいです^^

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすが名作!

    名作と名高い絵本なのでタイトルは知っていたのですが、
    息子が2歳にしてはじめて手に取りました。
    そして、さすが名作!
    息子はすぐに絵本のとりこになってしまいました。

    単純なお話だし絵も派手ではないし、息子は特に犬好きっていうわけでもないのでとにかく驚きました。
    寝る前には必ずハリーです。

    息子もお風呂が嫌いなのでそこがよかったのでしょうか…しばらくハリーブームは続くようです。

    投稿日:2016/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとっても可愛い!

    絵がなんといっても可愛いです。ハリーがいろんなところへ行ってどろんこになって遊ぶのが楽しそうで楽しそうで絵に見入ってしまいます。話の展開も王道ですがシンプルでわかりやすく、小さな子どもも楽しめそうだなと思います。ハリーがどろんこになって家族に気づいてもらえないときはちょっとハラハラします。どろを落として安心して家でくつろぐハリーが幸せそうで、見ている側も幸せな気持ちになれます。いろんなワクワクする要素が入っていていつも楽しめる大好きな絵本です。

    投稿日:2016/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犬好きにはたまらない

    • ともっちーさん
    • 40代
    • ママ
    • 佐賀県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    息子の大好きな絵本です。
    何度も何度も読まされました。

    ハリーの行動がとてもかわいらしくて、読み手も自然と笑顔になってしまいます。
    遊びすぎて黒くなってしまうところも、家族に気付いてもらえないから大嫌いなお風呂を催促するところも、とても可愛らしい。

    我が家も犬を飼っているのでわかるのですが、犬って案外賢いですし、まるで人間みたいな行動を取ることがあります。
    なので、単なる作り話という印象ではなく、我が家の愛犬も同じことをするかも!?と思ってしまいました。

    子供にもわかりやすいお話で、おすすめです。
    特に犬好きのお子さんにはたまらないと思います。

    投稿日:2015/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が可愛い!

    もう50年以上も前に出版された本なのに、絵もお話も古臭さを全く感じません。
    我が家では犬を飼っていないので、ハリーが芸当をするページではいつも子供達は不思議そうな顔をしていますが、ハリーがどんどん泥んこになっていく様子を楽しそうに眺めています。ラストではハリーが改心してお風呂好きになるのかと思いきや、ブラシをちゃっかり隠しているのもクスッと笑えます。

    投稿日:2015/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • じぶんのうちっていいね★

    くろいぶちのあるしろいいぬ
    のハリーがどろんこになって
    しろいぶちのあるくろいいぬ
    になってしまい、おうちの人は
    ハリーだって気づかない!というストーリー
    自分だって気づいてもらうために一生懸命になるハリー
    安心して自分を可愛がってもらえる
    絶対的な場所の尊さをなごやかに教えてくれる絵本。

    投稿日:2015/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    息子にはちょっと早かったのか、ちゃんと全部聞いている事は出来なかったけれど、もう少し大きくなったら、また読んであげたい一冊です。
    ハリーが可愛くて、ほのぼのする絵本です。

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • だれ?

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    有名絵本で表紙とタイトルは知っていたのですが初めて読みました。
    表紙の絵からして2匹の犬の物語かと思いきや…。
    どろんこ遊びが大好きなハリー。飼い主にだれ?と思われ気づかれないのはやはりつらいでしょうね。
    お風呂は気持ちいいと思うのですが、嫌いな子っていますよね。
    今後のハリーはしっかりお風呂に入ってくれるかも(笑)。

    投稿日:2014/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもそのものですね

    どろんこ遊びは子どもも大好き。

    この絵本は、ハリーの中に自分が見えるから、
    子どもたちに長く愛される作品なんだと思いました。

    どろんこで真っ黒になっているハリーを見る目は、
    なんだか嬉しそうです。

    息子は最初、

    くろいぶちのある しろいいぬ と、
    しろいぶちのある くろいいぬ

    のことを、あまり理解できていない様子でした。

    でも何度か読んであげて、絵を見ながら説明してあげると、
    それ以来表紙を見ては、

    「こっちが、くろいぶちのあるしろいハリーで、
    こっちが、しろいぶちのあるくろいハリーだね」と、
    うれしそうに話してくれるようになりました。

    幼稚園からいつも真っ黒になって帰ってくる息子。

    「どろんこハリーみたいだね」と笑って、
    せっせとお風呂場で足をきれいにしています。

    こういう瞬間、絵本の力を感じますね。

    ハリーシリーズは他にもあるみたいなので、
    ぜひチェックしてみたいと思います。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット