どろんこハリー」 みんなの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,275
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • 一年生の本で紹介されていました

    息子の一年生の国語の教科書に紹介されていた本でした。
    息子が『教科書に載ってた本だ!』と見つけてきました。
    風呂嫌いの犬が真っ黒に汚れてしまい、飼い主に見つけてもらえなくなり・・・というストーリーです。
    一年生の後半だと一人で読むことが出来ると思います。

    投稿日:2011/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂が嫌いな子にいい?

    3歳8ヶ月の息子に読んでやりました。頭を洗うのが苦手な息子に読んでみました。

    ハリーはお風呂が大嫌い。お湯をためているのをみて、ブラシを庭に隠して散歩に出かけます。そして、どろんこ遊びをして、白い犬だったはずなのに黒い犬に。そろそろお腹も減ったしと家に帰っても、黒い犬のハリーをみてもうちの人はしらんぷり。とにかくブラシを掘り出して、お風呂で洗って!とせがみ、洗ってもらうとハリーが!やっぱり気持ちいいね。

    息子には最初から白い犬なんだよ、ハリーは、を強調。その犬がすっかり黒くなっていく様子を展開とともに説明してやります。息子も幼稚園でどろどろになって、見分けがつかなくなることが多少でもイメージできたのではないでしょうか。お風呂にはいる!と言い出しましたよ。

    お風呂嫌いは別としても、お風呂がきれいにしてくれる!というのを伝えることはできるいい本だと思います。犬が好きな子にもオススメ!

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読みました。表紙を見ると2匹の犬の話かと思いますが、お話を読んでこれは1匹の犬の綺麗な姿と汚れた姿、と分かりました。カラーでないですが、それでも十分魅力的な絵本です。犬が大好きな孫は楽しく読みました。最後は家族に分かってもらってめでたしめでたしで良かったです。

    投稿日:2011/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい挿絵!!

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    色彩はシンプルですが、可愛らしい絵がそれを補って余りあります。
    個人的には、カラフル過ぎない方がこの絵に合っていると思いました^^

    お風呂が嫌いで、泥だらけになり過ぎて家族に気付いてもらえないハリー。
    手を尽くして自分らしさをアピールしますが、
    それでも気付いてもらえない。
    内心大慌てでしょうね(笑)。思わず笑ってしまいました。

    我が家の子ども達はお風呂好きで、
    「お風呂嫌いの子にオススメの絵本」というイメージがあったので読みそびれていましたが、
    もっと早くに手に取っていれば良かった!!と思わされる、
    とっても可愛い楽しい絵本でした。

    投稿日:2011/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動きがある

    外国の絵本は多色でないのに
    とっても素晴らしい本が多いですね。
    こちらもシンプルな感じですが
    ハリーの動きや人の表情がなんともいえません。
    物語のお話もいいし、絵をみるだけでも読めます。

    お風呂が嫌いでも
    自分で洗って!ってアピールする様子がかわいいです。
    ハリーのシリーズがあるみたいなので
    一緒に読んでみたいなー

    投稿日:2011/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • どろんこ

    ないものねだりで、孫はハリーのように泥んこになるのを嫌がります。

    本当は大好きなんだと思いますが、ただ楽しさを知らないだけで、ほん

    の少しの勇気がないだけだと思います。ハリーのように本来はやんちゃ

    だと思うのですが、臆病なところがあって手に触れないだけなんだと思

    っています。子供っぽい童心なハリーがとても可愛いと思いました。

    少しずつですが、自分の気持ちも素直に表現できてとても喜んでいます

    きっと元気すぎる子なら、少し大人しくと思うのは、ないものねだりを

    してしまうのだと思いました。よく遊ぶ、ぐっすり眠ってほしいと心か

    らハリーが羨ましくなりました。ハリーの仕草がとても可愛いです!

    投稿日:2011/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当にありそうな話

    白いハリーが、飼い主に気がついてもらえないくらいどろんこになってしまうこの話。お風呂できれいになって、やっと白いハリーに戻る…。
    なんか本当にありそうな話ですね。どろんこ遊びが好きな子供、お風呂嫌いな子供は、ハリーに共感しながら聞いてくれます。外国の絵本作家の絵は、日本の画家とは違う良さがあるなぁ、と感じます。

    投稿日:2011/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子2代で楽しめる

    この本は主人が知っている数少ない絵本です。
    主人は懐かしいと言っていたのですが、私は初めて見ました。
    読んでみてなるほど面白い。
    泥んこになって遊んでいるハリーはとっても楽しそう。
    子供が泥んこになるとついつい怒ってしまうけど、あれぐらい楽しく遊ぶのも良いかなって思いました。

    投稿日:2010/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳の娘と一緒に読みました。どんな本を読んであげたら良いかな、と考えていたとき娘が犬好きなことを思い出し、それならばこの本だろうと選んだ本です。この本は私自身子供の頃に読んで大好きだった本で、この本を読むといつも親に犬を買ってとせがんでいました。家族のもとにふと帰りたくなるハリーの姿がなんとも愛らしいです。

    投稿日:2010/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハリー探しをしよう

    • ヨコリーさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    娘と一緒に「ハリーはどこかな?」と探して遊びます。
    工事現場でどろんこになるシーンは、ちょっとわくわくします。
    男の子なら、トラックなんかの乗り物にも興味を持つかもしれません。

    どろんこになって家族に自分だと気づかれないハリーにちょっと同情してしまいます。そんな悲しい気持ちも、こどもの学ばせてあげられるかな。

    投稿日:2010/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット