いいから いいから2」 みんなの声

いいから いいから2 作:長谷川 義史
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年08月
ISBN:9784871101660
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,290
みんなの声 総数 103
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

103件見つかりました

  • ほんといいの?(笑)

    • ccさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳

    いいからいいからシリーズ第2弾はおばけ。
    @でおでこについちゃったおへそもそのままなんですね(笑)

    おじいちゃんはおばけも怖がらず、
    マッサージをし、お風呂に一緒に入り、お酒も飲んじゃいます。
    おばけが旅館の飲み物の値段を気にしちゃうのもおかしいです。

    3歳になり、やたらおばけが大好きな子供に大うけでした。

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • またまた

    仲居さんにでも、おばけさんにでも、、、「いいから、いいから」とのんびりしたおじいさん。

    なんでもかんでも「いいからいいから〜」で押しとおしてしまいます。

    何があってもこれで乗り越えられそうです。面白くて癒されます。

    子供も真似して遊んでいました。

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • めっちゃ、面白〜い!!!

    幽霊さんが登場して「ちょっと怖がっているのかな???」と
    思うほど、静かに聞き入っている娘でしたが、読み終わった途端
    「めっちゃ、面白〜い!!!」と大喜びでした。

    おじいちゃんの「いいから、いいから」のセリフが
    とても心地良いようで「おじいちゃん、いつも
    いいから、いいからって言っているね」と、
    前作も持ち出してきて、見比べていました☆

    お家までついてきちゃった幽霊さん、
    私だったらトイレ行くのが怖くなっちゃうのに、
    娘は「全然、怖くないよ〜」と大物発言でした!

    投稿日:2016/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • パート2があることを知って、
    1を読んですぐ読みました。
    続けて読んだのでもちろん覚えていて、
    ちゃんとおじいちゃんのおでこにおへそが
    そのままあることにまずびっくり!
    そして、今度はおばけに
    いいからいいからをやるわけですが
    それはちょっとこわかったみたいです。
    ラストの終わり方にも不安そうに
    「いいの?」って言っていました。

    投稿日:2016/02/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけだっていいからいいから〜

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、女の子3歳

    どんなことにしても

    いいからいから〜

    で、すませちゃうおじいちゃん!
    おばけを前にマッサージしてあげるなんて
    度胸ありすぎです。

    長谷川さんの描く登場人物がどれも
    ユーモラスで愛着がわきます。
    ドロドロ言ってるおばけも可愛い。

    えーっていう展開も楽しくて、
    おじいちゃんの懐の深さが心地いい。
    親子でダイスキないいからいいからシリーズです!

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 少しでも「いいから」

     ユーモアたっぷり、おおらかに描かれた絵が楽しいシリーズです。
     「いいから、いいから」がくちぐせのおじいちゃん、おばけが出たって、ぜんぜんあわてません、、、。おじいちゃんの気遣いが、すごいですね。
     おばけとのやりとりに笑ってしまいました。

     おじいちゃんのようには、とてもできないけれど、、、少しはおじいちゃんの真似ができたらいいなと思いました。少しでも「いいから、いいから」と言えるようになりたいですね。

    投稿日:2016/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ♪

    前作がおもしろかったので、こちらも図書館で借りてきました。
    (余談ですが、こうして新しく素敵な絵本のことを知れるレビュー企画はありがたいです。自分では選ばない絵本に出会うことができています)

    今回も同じように気持ちが楽になれる絵本です。これ、意外と大切(笑)。
    娘はおばけが出てきたのが楽しかったみたいで、「おばけ♪おばけ♪」と嬉しそうにしていました。
    パート3、パート4も出ているようなので、また図書館で借りてきます。

    投稿日:2016/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • おじいちゃんの いいから いいからはなんてほっこり癒されることばの響きでしょう
    おばけにも やさしく いいからいいから   マッサージまでしてあげる優しさは おじいさんの 人柄がいいから 温泉からあがって おばけにもビールをごちそうして話を聞いてあげるなんて   おばけにも話を聞いてほしい悩みがあるのですね    
    おじいさんのおおらかな心に  癒されます
    おばけは とうとう 家のトイレにまでついてきて おじいさんに恋いしたのかな〜

    いいから いいから 認める 受け入れる   こんなおじいさんがいたら安心ですね! 
    いいな〜     悪いこともできませんよ

    長谷川さんのこのシリーズは 最高です!

    投稿日:2016/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「いいから いいから」度

     おじいちゃんの「いいから いいから」度が、@よりアップしていると思いました。

     @の、家に来た かみなりさんを、お客として もてなすのは、まだ「あるかも?」です。でも、泊りにいった旅館にでた おばけをマッサージしたり、温泉に誘ったり、ビールをご馳走したり・・・は??

     いやぁ、まいりました。おじいちゃんの「いいから いいから」は本物です!こんなおじいちゃんが、各町内に何人かいたら、世の中は もっと平和で生きやすくなるのでしょうね。

    投稿日:2016/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいから第二弾!

    いいからいいから@でおへそがおでこについたおじいちゃん。
    Aでもついたままだったのでそれに気づいた息子は大喜びでした。

    おばけ嫌いの息子ですが、この絵本は平気なようで、
    ヒュードロドロ・・・がお気に入り。
    こちらが怖そうに読んでも真似して笑っています。

    あいかわらずのんびりのおじいちゃん。
    つい、息子を叱ってしまう時に
    どこからか「いいからいいから」と言ってくれたらいいな、と思いました。

    投稿日:2016/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

103件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / はじめてのおつかい / パパ、お月さまとって! / おおきくなるっていうことは / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット