よかったねネッドくん」 みんなの声

よかったねネッドくん 作・絵:レミー・シャーリップ
訳:やぎた よしこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1997年11月
ISBN:9784032014303
評価スコア 4.75
評価ランキング 800
みんなの声 総数 152
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

152件見つかりました

  • 意表をつく展開が◎

    絵本クラブ対象

    • まのちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、女の子0歳

    文章のテンポが良く、さらに意表をつく展開がとても面白いと思います。
    ありえないと思いながらも、ぷぷぷーと笑ってしまうような感じです。
    しかし、3歳の娘には全体的な話の流れが理解できていないようです。
    一場面一場面は、一緒に笑っていたりするのですが。
    あまり「読んで〜」と持ってこないので、3歳にはまだ早いのかもしれません。

    投稿日:2012/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5歳だけど面白かった!

    よく、オススメ絵本と紹介されていたのに、なぜかスルーしてしまっていました。
    息子が図書館で「これ、保育園にある〜」と言って持ってきて、
    やっと読み聞かせることとなりました。

    なるほど、親も、子も面白かった!
    もう5歳だけど、しっかり楽しめました!
    なんで、もっと早く読んであげなかったんだろう・・・

    文字は少ないのに、行間に心をつかまれるタイプの絵本です。

    あとがきにもありますが、幸運のページがカラーで、不運のページがモノクロになっています。
    その効果なのか、親もグッとお話に引き込まれる感じがしました。
    モノクロページの見にくさが不安、カラーページの見やすさが開放感に
    つながっているように感じます。

    さすが、いろんな方々がオススメするだけのことはある!
    ぜひ読んであげて欲しい絵本です。

    投稿日:2012/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピンチは、チャンス!

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    ネットくんに、パーティの招待状が届きます。でもパーティは遠い遠いフロリダ。

    そこから、ネットくんの冒険?がはじまります。ネットくんには、読んでいてびっくりするくらい、不運なことがおこりますが、それでくじけたり、泣いたりするネットくんではありません。逆に、楽しみ、なんとか乗り切って無事パーティ会場にたどりつきます。

    不運なことがあるページは白黒、幸運なページはカラーと、メリハリがあり、声のトーンも変えて読むと楽しいです。

    ピンチは、チャンス!とよくいいますが、困ったことが起きた時に発見することって人生でときどき、あると思います。大人が読んでも元気がでそうです。

    投稿日:2012/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • よかった!

    外国のアニメみたいな面白い絵です。
    カラーだけでなくモノクロもあり
    また視線も上に下に、、、動きがあります。
    あぶないーって思うけど
    ああよかった。
    あぶないー、ああよかった。
    の繰り返しなのですが、
    そのピンチを乗り切るアイデアが面白い。
    最後は華やかな誕生日会の会場でした。
    原文も読んでみたくなりました。

    投稿日:2012/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒は・・・遠慮したいね(笑)

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子4歳

    先日、お話会で読んでもらって面白かったので
    借りてきました。

    ネッドくんが「ビックリパーティ」に招待されて、家から
    会場のある遠い遠い田舎へと出かけていくことから始まります。

    「大変だどうしよう」と「よかった」の繰り返しですが、
    お話会の方は
     
    「大変だ」の場面では なんてこったい!

    「よかった」の場面では あぁよかった!

    これを合いの手で入れて読んでくれていましたので、
    聞いている子供達も一緒に言いながら喜んでましたね〜。

    ネッド君を襲う「危機」と「よかった」の連続には
    え〜!!うそぉ〜!ってなりますけれども。

    一緒に行く? いやいや、遠慮させてもらいます(笑)

    投稿日:2011/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごいよ、ネッドくん!!

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    息子が幼稚園の頃、大好きだった絵本。
    私にとっては、洋書もいいじゃない!と苦手意識がなくなるきっかけになった絵本です。

    ハチャメチャな展開が魅力的。
    絵本ナビのおすすめ通り、我が家でも「お父ちゃん」が読む絵本でした。
    子ども達の反応がよくて、ケラケラ笑ってくれるもんだから、
    満更でもなさそうに、何度も読んでくれていましたよ。
    文章が短く、リズムよく読めるので
    普段絵本を読みなれないパパにも読みやすいのではないでしょうか?

    「よかった〜!」なカラーのページと
    「たいへん!」なモノクロのページが交互に現れる構成が目にも楽しい。

    困難が次々と押し寄せてくるのに
    落ち込むでもなく、すいすいとくぐりぬけるネッドくん。
    そうそう、クヨクヨしてもいいことないよね!
    それにしても、ネッドくんの特技は離れ業ばかり。
    君ってすごいよ、ネッドくん!

    元気な年少さん〜小学校低学年のお子さんにおすすめ。
    読み聞かせにもぴったりだと思います。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひやひやするね

    ネッドくん、よかったと思ったらあぶなくなって、あぶないと思ったら
    よかったね、となって。ページをめくる度にはらはらどきどきして
    しまいますね。
    特に娘は「さめ」のところが怖かったようです。
    他のところ、ほしくさのところなどとくらべてイメージしやすいのかしら?
    破天荒な展開がアメリカっぽいなあと思います。

    投稿日:2011/07/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 危機一髪!!

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    次女のお気に入りです。
    びっくりパーティーへ招待された、モノクロ。
    友達が飛行機貸してくれた、カラー。
    飛行機が爆発、モノクロ。
    パラシュートがあった、カラー。
    パラシュートに穴があいてた、モノクロ。
    下は干草の山、カラー。

    ネッド君に訪れる
    危機はモノクロで”ガーン”ときて
    救われた時はカラーで”よかったね”
    繰り返しガーンときてホッとして
    まさしくハラハラドキドキのストーリーでした。

    投稿日:2011/05/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポのいいコメディーです

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子6歳

    英語併記の本を探していて、この本を見つけました

    ストーリーは、奇想天外ですがネッド君にテンポよく面白いことが幸運と不運が順番におこります。
    ありえないんだけど読んでいて楽しいですね
    外国のコメディー!って感じです。

    この本を読み終わる頃には
    Fortunately Unfortunatelyの単語は子供たちも覚えられそうです。

    投稿日:2011/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いかにもアメリカ

    私は絵もあまり好みではなく、また英語と併記されている点も好きではなかったのですが、息子のつぼにはまったようで、図書館から借りてきてから、一度に5、6回ずつ、毎日読まされました。

    ページをめくる度に「よかった」と「でもたいへん」が繰り返され、色もカラーと白黒でその雰囲気がよく表されています。かなり奇想天外な内容ですが。

    息子は、ほしくさの山から突き出ているくさかきがとても気になるらしく、「これ、どけておいてあげたい!」と毎回言います。確かにそれをどければ、干し草の上にふわっと降りられるのですが・・・(笑)。でも、それでは話が続かず、ネッドくんがパーティーに行けないんだよ。

    英語が併記してあるせいで、英語の原文の方が味わい深いというかよくできているということまで感じてしまいます。びっくりパーティーといい、この二つの単語の対比といい、アメリカ文化的な発想だなとも感じます。

    投稿日:2011/04/10

    参考になりました
    感謝
    0

152件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わすれられないおくりもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット