世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
15件見つかりました
乳児親子向けおはなし会用にセレクト。 この年齢向けの絵本では珍しい写真絵本です。 テントウムシ、チューリップ、ダンゴムシ、カエル、カメ、かたつむり、シャクトリムシ。 その生き物たちの動きを、的確かつ簡潔な擬音で表現しています。 もちろん、カメラアングルもお見事!です。 カエル、カタツムリがいるので、梅雨時期にもピッタリです。 視覚と聴覚で虫たちを感じ取ってほしいです。
投稿日:2014/07/01
いろんな動物や生き物の動きに合ったオノマトペが表現された絵本でした。 人によって、動きに合ったオノマトペは違うかもしれませんが、他にどんな音が合うか想像するのも楽しいかもしれません。 リズミカルに楽しく読み聞かせできる絵本です。
投稿日:2025/04/08
保育園の1歳児の読み聞かせで使いました。写真で動きを表しているのがいいです!動きは一瞬のことなので、こんなにきれいに写真に撮れるなんてすごいです。身近な生きものの写真と簡単な擬音で構成されているので、まだ小さい子にも集中して楽しめた絵本でした。大人が見てもおもしろかったです(*^^*)
投稿日:2019/09/11
バックが白くて、 虫たちがとてもリアルに見えます。 一ページづつに 虫の動きにぴったりな感じの、オノマトペがあって、 それだけでもうリズミカルなうごきが感じられます。 小さいかたと一緒によむのに 楽しい虫たちのえほんですね。
投稿日:2017/12/05
無駄のないシンプルな内容で、虫たちの動きの躍動感が伝わってきます。 虫に興味を持ち出した子にはとてもいい本だと思います。しゃくとり虫は私も長い間、お目にかかっていないですねぇ。多くの虫さんたちに出会える暖かい季節が待ち遠しくなりました。
投稿日:2014/03/13
この絵本は、写真の絵本なので、あたりまえですが、 とってもリアルです!! 私が苦手な「かえる」も、しっかり載ってます・・・。 絵ももちろんいいのですが、写真だとまさにそのもの なので、これからも写真の絵本はたくさん見せてあげ たいと思っています! 図鑑だと情報量が多すぎるので、0歳の娘には、 これくらいがちょうどいいなと思いました。
投稿日:2012/02/09
5ヶ月の娘に読んでやりました。てんとうむしやかえるなど、見開き2ページを2セットでくくった動きのある絵本です。てんとうむしが、ページをめくるとぱっと飛んでいってしまうという感じです。てんとう虫など、あかちゃんにもはっきりとした色合いのものを登場させ、それが変化する様子を見せる。そしてそれに伴った音もあるので、視覚と聴覚を同時に刺激して、とても娘はおもしろそうで、喜んでいましたよ。声をあげていました。
投稿日:2011/11/15
とてもシンプルな文章が効果的で、 ページをめくっての動きの変化がとてもダイナミックに感じられました。 写真ならではのリアリティと迫力も良かったです^^ 上の娘も下の娘も、喜んで読み聞かせを聞いてくれます。 特に上の娘は、いつもゲラゲラ大笑いしています(笑)。
投稿日:2011/08/07
5ヶ月の娘に。 写真絵本なので、普通の絵よりリアル。 尺取虫が、出てきたのは私がビックリ。 でも、子どもがもう少し大きくなって虫が分かるようになったら、もっと楽しめるんだろうなと思いました。 でも、分からない時期でも、単純な写真と言葉なので大丈夫だと思います。
投稿日:2010/07/26
0〜2歳児の親子のお話会で読みました 読み手としても、この絵本でママたちもどんな反応するのか楽しみで読んでみましたが・・・・ 「だんごむし」で「きゃ!」と受け付けなさそうなママはいませんでした 「しゃくとりむし」は見たことないなぁという反応だったかな・・・? かつて虫が嫌いで、絵本でも気味が悪くて、さわれない方もいたので、でもママになると強くなるんですね
投稿日:2010/02/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索