くまさんアイス」 みんなの声

くまさんアイス 作・絵:とりごえ まり
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2003年12月
ISBN:9784752002574
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,235
みんなの声 総数 69
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

69件見つかりました

  • お母さんのアイデアが素敵

    アイスを買った帰り道。
    パン屋さんの手伝いや、うさぎさんのお手伝い、猫さんのケーキ屋に呼ばれて寄り道など、そんなことしてたらアイスが溶けちゃうよ〜。
    案の定、帰宅すると、くまさんアイスは溶けていました。
    泣くぶたくんに、お母さんが素敵なアイデアで。。。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさんナイス!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    おともだちが来るのでおやつを買いに行くブタのプリンくん。
    くまさんアイスを買った後もおいしそうなおやつがたくさん登場します。
    私はふらふらといくつかのおやつをついつい買ってしまいそうです(笑)。
    寄り道をしてしまい、アイスが…!
    プリンくんのおかあさんのアイディアがナイス!と思いました。
    くまさんアイスの作り方も載っていますよ。

    投稿日:2015/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • カワイイ

    息子はかわいい絵がすきなので、すぐにかわいいーといっていました。読んでみるとおいしそうなおやつがたくさん。色もカラフルで楽しくなるような本です。くまさんアイスというネーミングがきにいって、よく口にしています。くまさんみたいな形のアイスがあったらいいなーとか。おいしそうなものばかり登場します。

    投稿日:2014/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキなおやつ

    このお話は、クマ君がお友達が遊びに来るのでみんなのためにおやつを買いにお使いに行くのですが、途中みんなに呼び止められて家に着いたころにはアイスは溶けていました・・。でも、お母さんの機転で大きなクマさんのかたちのアイスを作ってもらって結果最高のオヤツになったというかわいいお話でした。

    投稿日:2014/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがママ!

    とりこえさんの絵が大好きで
    見つけるとついつい借りてしまいます。

    今回はくまの形をしたアイスを買ったのに
    寄り道していたら溶けちゃっててびっくり!

    だけどママが機転をきかせて
    ちゃんとくまさんアイスに変身しちゃいました。
    みんなで仲良く食べるアイス!
    私も仲間に入りたいです。
    どのおやつもおいしそうで目移りちやう。

    投稿日:2014/03/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 溶けちゃう溶けちゃう

    絵がとっても可愛い、とりごえまりさんの作品です。

    こぶたのプリンくんが、くまさんアイスを買いに行くのですが、買った後にいろんなとこに寄ってると・・・。私は「どうなる?どうなる?アイス溶けちゃう」と心配。4歳次女も心配していましたが。最後は2人でほっとしました。こんなアイスもいいですね。次女は最後の作り方を懸命に見ていました。

    投稿日:2014/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心配したとおり・・・。

    こぶたくんはみんなで食べるおやつに、くまさんアイス
    を選びます。くまさんの顔のかたちをした、とっても
    おいしそうなアイス♪
    でも、家に帰る途中に、パン屋さんやケーキ屋さん、
    いろんな人に呼び止められ、道草をくってしまいます。
    読み進めていくうちに、まさか、まさか、とけてしまう
    んじゃ・・・、と心配していたら、そのとおりに・・・。
    でも、ママがちゃーんとくまさんアイスにしてくれました!!
    小さい子ならだれでもやってしまう失敗を、あたたかく
    包み込んでくれたおかあさん!!
    やっぱりおかあさんってすごいですよね♪
    魔法の手の持ち主だと思いました!!

    投稿日:2014/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい絵本

    くまさんアイスの絵本はイラストもお話も可愛くて子どもたちに大人気です。
    なんといっても最後に登場する可愛いアイス!思わず作ってみたくなり、砂場で子ども達と再現してみました。
    このお話はくまさんアイスの作り方も載っていて「家でお母さんと作ったよ」という子もいました。
    かわいい子ブタちゃん。この本の続編やシリーズがあるといいなと思います。

    投稿日:2014/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無欲!

    くまさんの形のアイスを買うブタくん。いろんな知人に誘われて、ケーキやはりねずみチョコパン、ホットケーキをおすそわけされそうになりますが「アイスがあるからまた今度」と断ります。帰宅するとアイスがとけていますが、ママの機転で大きなくまさんアイスの出来上がり!

    でも、頂き物を断るなんて、無欲!私なら「ありがとう」と貰っちゃうんだけど、、、ま、貰いすぎても悪くなるかもしれないので無欲でいいのかもしれないですが、みんな、多く作りすぎてもらってほしかったんだし、アイスは冷蔵庫に入れておいて他のから食べたらいいのに、、、そこを我慢できないのが子供(ブタだけど)のさがでしょうか。

    ブタの名前がプリンくん、というのがお菓子好きっぽい名前でちょっとおかしかったです。子供は気に入ってよんでいました。

    投稿日:2013/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやつが楽しみになる一冊

    プリンくんがいろいろなおやつの誘惑にも負けず、はじめに決めたくまさんアイス一筋なのがとてもかわいらしいです。

    いろんなおやつにこちらも魅了されますが、それでも一番食べたいと思えるくまさんアイスとやらに子ども達も興味津々。

    最後のオチもいいですね、作り方がアイスを買ってきて溶かして、ってのが大胆で思わず笑っちゃいましたが、それでも作ってみたくなるくまさんアイス。

    おすすめの一冊です。

    投稿日:2013/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

69件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット