1歳8カ月の息子の一番のお気に入りです。
「ケイティ、ケイティ」と言いながら、この絵本を持って私や夫の所にきます。絵本のキャラクターの中で、一番に覚えた名前です。
まだお話自体は分かっていないみたいなので、雪にすっぽりつつまれたページとかは、文字を読み終わる前に息子がさっさとめくってしまいますが、乗り物がでてくるところは食い入るように見ています。ケイティーが出てくるページでは、ケイティー探しをして楽しんでいます。
地図と、あとから出てくる場所がちゃんと正確にあっているところとかが、本当にすごくよく考えられた絵本だと感心します。さりげない「馬力」の説明もちゃんと馬を相当数描いてあったり…子どもだましではない誠実さを感じます。
難しい仕事になればなるほどやる気が出てくるところとか、頼まれると言い訳せず「わたしについていらっしゃい」と引き受ける姿とか、とっても男前なケイティーに私のほうが惚れているかもしれません!