ダメ!」 みんなの声

ダメ! 作:くすのき しげのり
絵:いもと ようこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年02月
ISBN:9784333024766
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,595
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

72件見つかりました

  • 気持ちを伝える

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、女の子7歳

    気持ちを伝えるってことは本当に大事!
    自分より大きくて強そうな相手でも
    いつまでも「いいよ」とは言ってられないですよね〜。
    特に相手に悪気がないとなれば・・

    嫌なことは嫌というのは勇気がいることだけど
    そのことを伝えることで、ずっと友達でいられるんです。

    そんな勇気を出した「ぼく」を、ギュッと抱きしめてあげたくなりました。

    投稿日:2011/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気

    勇気をもって行動することの大切さ。
    言う方も、それを許す方も勇気がいります。
    お互いが一歩を踏み出すのです。
    子供同士で解決できることは
    解決できたらいいな。

    親として過保護にさせないように思いました。
    見守ることが大人として一番大切なことですよね。

    投稿日:2011/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダメだけどだめじゃない

    子供たちは、幼稚園や小学校などの集団生活を通して自分や家族以外の様々なお友達と出会います。人それぞれ性格も違えば外見も違いますが、その出会いを不安に思わず意思の疎通をすることで、ダメがだめではなくなる、「だめ」って言われるのは、相手を否定し傷つくことと思っていたけれど、いつの間にか、笑いに変えていた魔法の言葉になっていました。子供にも笑いがあふれました。

    投稿日:2011/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダメということの大切さ

    タイトルから、親が子供に「これは危険だからダメ」という教育本かと思ったらそうではなかったです。いじめじゃあないけれど、いやなことをされたときに我慢するだけじゃなくて、いやだと言わないと相手もわからないんだよ、と教えてくれるほのぼのしたいい本です。家にもありますが、絵本ナビでサイン本を売っていて二度買いしたくなりました。

    投稿日:2011/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分の気持ち

    大好きなプリンを食べられてしまったりすくんのお話です。

    「ダメ」と言えなかった自分が悔しくてたまらない気持ちや、きちんと謝って欲しい気持ち等、様々な気持ちを上手く表現していると思いました。
    自分の気持ちを相手に伝えることは難しい事ですが、この絵本を通して気持ちを伝えることで友達と分かち合えるということを学ぶことが出来ると思いました。

    心温まるオススメの一冊です☆

    投稿日:2011/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気の一言!

    大人も子供も 『ダメ』って言えない、言いずらい場合って
    たくさんあります。
    自分より強い子にはちょっと恐い。
    仲良しでも言えないこともある。
     
    でも、言わなきゃずっとそのまま!
    後になればなる程、こじれたりして…
    ふとんの中でずっと考える りすくんの気持ち
    いたい程わかります。

    りすくん頑張りましたね。
    くまくんもいいやつ!(くまくんも悪気はなかったんですけど)
    勇気の一言が絆を強くしてくれるはずです。

    是非、子供たちと一緒に読みたい本です!!

    投稿日:2011/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ダメ!って言おう

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、男の子3歳

    くま君は体が大きくて声も大きい。

    だから、りすくんはいつもいつも

    「ブランコかわって!」「おもちゃかして!」と言われたら
    うん、いいよ・・・しか言えませんでした。

    でも、事件はえんのおやつの時間におこりました。

    大好きなプリンを、
    「おそいなぁ、ぼくがてつだってやるよ!」と
    食べられてしまうのです。

    ダメって言えなかったりすくんは、
    くやしくてくやしくて、夜寝る前に一生懸命考えます。

    食べられたこともだけど、「ダメ!」と言えなかった
    自分のこともくやしがります。

    そして、食べられてイヤだったってあしたくまくんに
    ちゃんと言おう!と決心します。

    言わんかったらずっとこのままや。
    くまくんはしらんままや。
    言わんかったら、もっとくやしいことがあるかもしれへん。

    そう。悪気があってもなくても
    こういうことって多々あります。

    でもそのときにちゃんと「ダメ!」「イヤだ」が言えるかどうか。
    ここが大事だと思います。

    兄ちゃんも「人の嫌がることしちゃだめだよ」と育てましたが
    幼稚園へ入るときには、
    「いやなことはいや」と言わなくてはダメだよと
    何度もいいました。

    優しい子ばっかりじゃないですもんね。

    自分の気持ちは、言わなくちゃ相手にはわからない。

    幼稚園、保育園に入る頃。
    小学校に入る頃に、読んであげるといいかなぁ。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇気をもって!

    相手が強くて、自分が弱い立場と思うとき、「ダメ!」の一言なかなか言えませんよね。
    でも、このりすくんはこれから先のことを考えて勇気をもって「ダメ!」って言えた。こういう勇気を子供にも持ってほしい。と私は子供に願いながら、読んであげました。
    まだ深い意味はわからないかもしれないけど、自分が嫌な時に、「ダメ!」といえる勇気。これがあれば、イジメなども減るのかなぁなんて思いました。
    幼稚園などでぜひみんなに読み聞かせしてほしい1冊です。

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 言いたいことは

     このようなこと、たくさんありますよね。強いものにさからえず、なにも言えないこと。大人は、ついまるく収めがちですが、本当にそれでいいのかな、と考えるきっかけになりました。

     リスくんは、ひとりで考えて勇気をだして、言いたいことを言ったことがえらいなと思いました。

     いもとさんのやさしい絵と、ちょっと楽しい言葉にほっとします。
     クマくんのようなジャイアンキャラは、いろいろなところにでてきますね。

    投稿日:2011/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーん・・・

    • ももうさ♪さん
    • 20代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    くすのきしげのりさんの“おこだでませんように”大好きです。
    関西弁の響きも心地よく、男の子の切ない気持ちに感動しました。


    ですが、この絵本・・・

    子どもなら皆大好きなプリンを、
    「おそいなぁ。てつだってやるよ!」と食べてしまう くまくん。
    まるでジャイアン、その発想は想像力なさすぎやしませんか?

    謝って!と言われているのに、
    「そんなもん、しらん!『ダメ』っていわんかったし・・・」という返事。
    そんなもんなんて、知らんなんて、逆ギレ?

    しかも最終的には、「わかった!わかった!」
    “そうだったんや、ごめんな!”ではダメ?
    “はい”は1回!!(笑)

    おわびにイチゴをあげると言った舌の根も乾かぬうちに
    「なんなら、りすくんの いちご たべるの てつだってやろうか?」


    関西のノリなのかもしれません。
    おこだでませんようにの男の子のように、
    このくまくんも誤解されやすいタイプなのかもしれません。
    私が誤解しているだけなのかも。
    最後のは、クスッと笑える冗談なのですよね。

    でも、なーんかモヤッと・・・;


    どちらも大好きな作家さんですし、
    シリーズ前2作がとても良かっただけに、
    すごーくすごーく期待していたんですけれど・・・ね。

    投稿日:2011/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

72件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット