人気の絵本なので、子供(3歳になったばかり)に読んでみました。
どんぐりが栗になったことは毎回??な感じで「どうして?」と聞いてくる息子。
それでも、この絵本をリピート希望し、何度も繰り返し読んでいます。
肝心なところが分かっていないのに、なんでだろう?と思い、
息子にどんなところが好きなのか聞いてみたところ、うさぎさんがイスを作るところが
大好きなんだそうです。
うさぎさんがみんなの為にイスを作り、そしてそのイスをみんなが楽しそうに使っている。
きっと、そんな様子を感じて、この絵本が好きと思ってくれたのかな。
お話がすべて理解できていなくっても、大切なことを感じ取ってくれていると思うと
うれしくなりました。
絵本はお話(物語)を理解することじゃなくって、ただ単に絵が面白かったというだけでもいいし、
動物が出てきて楽しかったでもいいし、どんなことでもいいから、親と子が絵本という共通の
ツールを通して一緒に楽しい時間を共有できることが一番なんですよね。
お話を理解させようと、最近、あれこれ説明じみて読んでいた気がして反省した一冊でした。