ねずみくんシリーズは、小さなお子さんに大人気ですね!
訪問先の保育園でよみきかせしました。
このお話しは、ねずみくんといつもの仲間がかくれんぼをするお話しで
オニになったねずみくん、実は最初からみんなが
隠れてるところを知ってるのですが
(ねずみくんの「こんなそばに・・・なななっなに?」「わっ〜」
の台詞からわかりますね)
そんなことは気にせずにかくれんぼを楽しむところがかわいい〜って
思っちゃいますね!
お話しを聞いてた子どもたちも「ねずみくん、もうわかっちゃってる」
子どもたちにもわかっちゃったみたいですね。
その他にも、楽しい部分がいっぱいで
おひさまがくもに隠れたり、出てきたりするところと
ねずみくん達のかくれんぼの行方がうまい具合にあっていたり。
隠れてるどうぶつたちの様子も目で追うことができて
子どもたちも「ねずみくん、ここだよ〜」
とか話して、盛り上がりました。
読後に、園児達が「ねずくんがオニでよかったね。」
???と思ってたら・・・
「だってさ、ぞうさんがオニだったら
隠れてもすぐにばれちゃうでしょう!」だって!
そうですね!著者のそう言った優しさには気づかなかったな〜
すばらしい配役?&ストーリーに大満足なお話しでした。