新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

に〜っこり」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

に〜っこり 作:いしづ ちひろ
絵:くわざわ ゆうこ
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2013年02月14日
ISBN:9784774321295
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,170
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • にっこりにメロメロ

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    あかちゃんがにっこりするお話です。
    色々なことで笑顔になるあかちゃんがとっても可愛いです!

    笑顔はもちろん、絵に温かみがあり、幸せになります。
    やさしい声で読んであげました。
    慣れてくると息子も にーこり! と一緒に言ってくれました。

    2歳の息子には少し簡単すぎたかなと思うので
    もう少し早く読み聞かせしたかったなと思いました。

    投稿日:2021/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんの笑顔がもっと見られるようになる1冊!

    とにかくとっても可愛らしい絵本で、赤ちゃんがもっともっと大好きに、そして赤ちゃんの笑顔がもっともっと見たくなる、そんな1冊だと思いました。

    確かに赤ちゃんは大好きなものを見るとにっこりします。うちの2歳の子も0歳の頃から持っているぞうさんのぬいぐるみをずっと手放さず、いつもぞうのぬいぐるみの顔を見てはにっこりと笑顔になっています。そんな様子を見るととっても可愛らしいと思います。

    また、この絵本では犬ですがうちの場合は猫を飼っていて、猫が赤ちゃんに近寄ってくるとうちの子もとにかく嬉しいみたいでにっこりとしながら猫に近寄っていって頭をなでなでしたり、ほっぺをすり寄せていったりしています。そして「かわいい」と言いながら猫から離れようとしません。

    そんな時の赤ちゃんの表情はとっても可愛らしく、母親の立場からするともう本当にぎゅーってしてあげたくなります。

    最後のページが何とも言えず可愛らしくて、赤ちゃんがもっともっと愛しくなってしまいます。0歳の時、1歳の時に比べて2歳児の今はイヤイヤ期の真っ最中で、可愛らしいだけでは終わらなくなってきていますが、この絵本を見るとやっぱり赤ちゃんが愛おしくてたまらなくなりました。

    赤ちゃんとこの絵本を読むと、やっぱりくまのぬいぐるみが出てくるページで必ず自分の大好きなぞうさんのぬいぐるみをぎゅーっとしてほっぺに当てていてとっても可愛いな、と思いました。

    最後のページは私のお気に入りなのですが、赤ちゃんにとってもこのページは好きなようで、私が同じようにチュッとしてあげると、ちょっと恥ずかしそうにしながら笑ってにこっとしてくれるので、本当にもっともっとうちの赤ちゃんが大好きになってしまう、そんな1冊です。

    出産祝いや、赤ちゃんのお誕生日プレゼントなどにもぴったりだと思います。本当に可愛らしくて、赤ちゃんがもっともっと愛おしくなる、とっても可愛らしい絵本なので、本当にお勧めです。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • にこにこ可愛い

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    可愛い赤ちゃんがにーっこり笑う絵本です。
    とても可愛いイラストと
    わかりやすい展開なので、何度も読めます。

    ふくふくとした赤ちゃんに
    思わず親子でにーっこりしてしまいます。
    赤ちゃんの笑顔は本当になごみます。
    絵本の赤ちゃんにとっても安らぎます☆
    小さいお子さんの読み聞かせにおすすめです。

    投稿日:2015/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっしょに

    赤ちゃんがに〜っこりするシーンがたくさん描かれています。
    娘が0歳のときにあったらよかったのになぁと思う絵本です。
    娘はもちろん、娘が泣いてばかりデ疲れていた私の心がいやされただろうなと思える絵本です。
    特にママがチュッとするページではぜひ一緒になってチュッとして読みたいです。スキンシップ絵本だと思います。

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんの笑顔に癒されるんです

    赤ちゃんはの笑顔は なんて いったって みんなを 癒してくれるんですね!
    どうして こんなに赤ちゃんの笑顔はみんなを幸せにしてくれるんでしょうね
    純粋なこころで 目が澄んでいて・・・

    そんな赤ちゃんも ママの愛があるから笑顔になれるんですね
    ママのチュウは最高!
    ママも赤ちゃんの笑顔に最高な幸せ感じてるんですよね

    に〜っこり

    こんな笑顔の赤ちゃんの純粋さ 大切にまもりたいですね!

    投稿日:2013/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいすぎる♪

    赤ちゃんの笑顔って、今も昔も変わらず、
    まわりの人みんなを幸せにしてくれますよね♪
    その様子が絵本からどんどん伝わってきて、
    思わず読んでいる私たちもにっこりしてしまいました!!
    そんな2歳の娘の笑顔を見て、やっぱりとっても幸せな
    気持ちになりました!!
    にっこりの輪を世界中に広げたいですね♪

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「に〜っこり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット