新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ケーキがやけたら、ね」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

ケーキがやけたら、ね 作・絵:ヘレン・オクセンバリー
訳:せな あいこ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年
ISBN:9784566003378
評価スコア 4.46
評価ランキング 10,809
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お誕生日ケーキを焼くのに材料が足りない。お友達から一つづつ材料を借りてきてケーキを作ります。

    テンポもよくて、ストーリーも分かりやすいです。
    シンプルなストーリーですが、ネコ、サルなど、子供が好きな動物も色々出てくるので、最後まで飽きずに見てくれました。

    絵や色合いは、優しくて、ほんわり、ふんわり。
    知人の子供の誕生日ギフトなんかにも良さそうだと思いました。

    投稿日:2020/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • おたんじょうびのお話

    • イヨイヨさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    ヘレンさんの、全ページめくるたびに可愛い可愛い絵がとっても魅力的。おたんじょうびをお祝いするため、どうぶつたちに手伝ってもらってケーキをつくります。どうぶつたちがそれぞれ頼まれた材料を持ってくるのが、おもしろいです。これを読むとケーキを作って食べたくなります。

    投稿日:2018/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなに楽しいだろう!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、女の子3歳

    3歳の娘と読みました。

    我が家では私と娘がよくケーキを焼きます。
    材料はもちろん自分達で調達するのですが、
    この絵本のように、いろんな動物がちょっとずつ材料を
    持ち寄ってくれて、
    作るのを手伝ってくれて、
    そして、一緒に食べて、お誕生日を祝ってくれたら、
    どんなに楽しいだろうかと思いました。

    娘はケーキ作りも動物も大好き!
    そんな娘にぴったりの、
    絵の色彩もやわらかい、とっても優しい素敵な一冊でした。

    投稿日:2014/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お誕生日

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    お誕生日の女の子が動物たちに頼んで材料を集めてケーキを焼くお話です。
    私はケーキを作るのも食べるのも好きなのもあって好きなお話でした。
    動物たちの材料の調達の仕方がいろいろで面白かったです。
    ラストも安心できるほほえましいラストで良かったです。
    娘も材料が集まるさまを興味深気な様子で聞いていました。

    投稿日:2014/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか温かい絵本です

    「あたしのお誕生日ケーキ」を焼く絵本です。色んな動物に材料をもらい、皆に協力してもらい、最後に美味しそうなケーキを皆で食べて誕生日を祝ってもらいます。

    娘はケーキの材料を集める過程が興味深かったらしく、本当に真剣に聞いていました。外国風のケーキもとっても美味しそうです。

    お誕生日の時期になったら、また読んであげたい絵本です。

    投稿日:2011/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分で!

    なんでも、「自分で!」やりたがる孫です。まだまだ実際には出来ないですが、やる気だけは満々の孫です。この絵本に刺激されて、「ケーキを作る」なんていいかねないなあって密かに期待している私です。
    材料を調達から自分の力で、お友達に手伝ってもらって、お友達とケーキまで焼いてしまって自分の誕生日をお祝いするのですが、やり遂げたことが自信をつけて成長するから羨ましいお話でした。「みなさん、どうも ありがと。それじゃ・・・・・・、」と、ケーキを運んだ女の子にびっくりしましたが、次ページで、「・・・・・・いっしょに たべて!」にほっとしました!そうこなくっちゃあね!と思いました。

    投稿日:2010/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ケーキがやけたら、ね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / パパ、お月さまとって! / あっちゃんあがつく たべものあいうえお

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット