新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

3じのおちゃにきてください」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

3じのおちゃにきてください 作:こだま ともこ
絵:なかの ひろたか
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年01月
ISBN:9784834021585
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,646
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • これすっごくいいです!

    みどりのみどりちゃんからの手紙と地図を頼りに、
    3時のお茶会へ出発します。

    途中で出会った仲間たちをお誘いあわせの上むかいますが、
    このメンバーたちが持っているものが、
    一つ一つ、ケーキの材料になってるんです!

    登場人物もさりげなく増やしつつ
    ケーキの材料も増やしつつ
    そしてクライマックス!

    読んでいて飽きないです!

    投稿日:2010/09/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 平和♪

    お茶の招待状をもらった子どもたちが、道中いろんな動物たちを引き連れて目的の家まで行くお話。動物たちが食材を運んでいるところから、大人は展開が読めてしまうのですが、子どもにとっては夢のあるお話ですね。いろんな動物が仲良く暮らす、平和でほのぼのとした雰囲気が良いですね。最後に登場する大きなパンケーキはすごく美味しそうです。

    投稿日:2017/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • すてきな3じ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    3じのおちゃにきてください、と招待状をもらった女の子がたくさんのお友達たちを連れておちゃかいに行くかわいいお話です。
    ちょっとしたハプニングもありますが、すてきな3じのおちゃかいでした。
    このお話、私も幼いころに読んでもらったものだと思います。読んでいて読み覚えがありました。時代は関係なしにいいお話ですね。

    投稿日:2015/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私もお茶したいです

    3歳なりたて息子に、私の実家で読みました。
    私が幼いころに読んでいた、こどものとものバージョンです。

    まりちゃんがれんげをつんでいると、
    3時のお茶に来てください、という手紙つきの笹舟が流れてきて、
    皆で訪問しましたが…。

    小さい頃、気に入って、何回も読んだ本です。
    懐かしい。
    いろいろな動物や虫たちが登場して、ホンワカしています。
    各々が持っていたもので最後はケーキを作ってお茶をする、というオチもいいです。

    息子も楽しんで聞いていたようです。

    投稿日:2014/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ケーキが!

    子供は、みんなケーキが大好きですものね。
    お茶へと出かけるワクワク感が伝わってきて、こちらまで楽しくなってきます。
    それだからこそ、ケーキがぺちゃんこになったときのショックと言ったら・・・(涙)
    でも、ここからが、この絵本の醍醐味でしょう。
    山盛りのホットケーキは、圧巻でした。

    投稿日:2013/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • すってーん!

    図書館から借りてきて、3歳と8歳の娘たちと読みました。

    次々に登場するみんなの持ち物から、なにができるのか想像がつきましたが、
    みどりのみどりさんがケーキを運んできて
    “すってーん!”となる場面では、あらあら(^O^)
    でも、やっぱりみんなで作るっていいですね♪

    フライパンをのぞいている牛さんの表情や、
    小麦粉にちょっと口をおさえているゆきとくんの表情など、
    みんなの表情がイキイキとユーモラスに描かれていて好みでした(^^)。

    3歳の次女は、みんなでならんで行列を作っているところと、
    最後のページに、ありさんだけまだ残ってケーキを食べているところが気に入ったようでした。

    男の子も女の子も、楽しく読めると思いました。

    投稿日:2012/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんてすてきな建設的解決法♪

    こどもの好きなケーキのお話。
    おいしい食べ物につられて大勢集まってくるなんて
    現実の世界でもありそうですよね(笑)

    しかも「みどりのみどり」って誰だろう??と
    親子でわくわくしながら読み進めました。

    息子は、かえるがヨロヨロしているところで大笑い!!

    私はみんなで協力して問題を解決している姿に感心しました。
    失敗しても乗り越えることを教えてくれる1冊です。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで持ち寄っておやつの時間に

    3歳10ヶ月の息子に読んでやりました。食べることが好きなので、タイトルをみてこの本を読んでやりたいと思ったのですが、やはりおやつの絵本には興味深々。

    お手紙が届き、さっそくおやつをたべにみどりのみどりさんのお宅へ向かいます。その途中でいろいろなものを持ったお友達に出会い、みんなで出かけます。みどりのみどりさんのお宅についてさあ食べようといったそのとき、せっかくのケーキが台無しに。そこで、みんなが持っていた材料でホットケーキを沢山つくり、それでおやつのケーキを作って食べました。

    みんなに出会って、みんなで行くのはいいのですが、なんで砂糖や卵を持っているんだろう・・・と気にはなっていました。そしたら展開として、やっぱり・・・ということになりましたが、息子はホットケーキが作られると知ったその瞬間から大騒ぎ!ホットケーキが食べたくてしょうがないのですね。息子はやはりこういうおやつの絵本に目がありませんね。おやつや食べることが好きなお子さんには是非読んであげてください。

    投稿日:2011/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸をときめかせる要素が満載

    • 夜の樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    3歳の子供と読みました。

    笹舟、謎の招待状に地図、3時のお茶に、ラストはケーキ作り、と子供が胸をときめかせる要素が満載!
    子供も気に入り何度も繰り返し読むようにせがまれました。

    古い本ですがお話は全く色あせず、ちょっぴりレトロなイラストもとてもかわいいです。

    投稿日:2011/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    • 土筆さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    5歳と3歳の子供達に読みました。
    特に3歳の娘が気に入っている絵本です。
    登場人物も女の子と男の子がいるので、
    子供達はそれぞれの人物に自己投影しています。
    自然いっぱいのほのぼのとした物語です。

    投稿日:2011/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「3じのおちゃにきてください」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(60人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット