話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

げんきなマドレーヌ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

げんきなマドレーヌ 作・絵:ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳:瀬田 貞二
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1972年11月
ISBN:9784834003628
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,842
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大好きな絵本です

    初めてこの絵本を読んだのは4歳のときです。
    そのときから娘はこの絵本が大好き。
    「マドレーヌちゃん、マドレーヌちゃん」といつも言っていました。
    そういえば「もうちょう」を知ったのもこちらの絵本からでしたね。
    女の子には特におすすめしたい1冊です。

    投稿日:2017/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ユーモラスで可愛くて子も親も大好きです。

    マドレーヌと子供たちが可愛くて最高でした。
    マドレーヌシリーズは4歳の娘も大好きで、
    いつも真剣に目を輝かせて見てくれます。
    ハプニングの後、ユーモアたっぷりのハッピーエンド。
    心配したり、安心したり、最後は笑顔になったり。
    この絵本を読むと、真剣な眼差しで聞いている、娘の表情を見て
    一層愛おしくなります。
    改めて、絵本を読んであげるって素敵なことだなと思います。

    投稿日:2012/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 入院は、楽しいのかな?

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    規則正しく生活する女の子達。女の子達の姿が、ほのぼのと、楽しそうなすがたで娘の目に映っているようです。

    盲腸になったマドレーヌのお見舞いに行った子ども達。
    みんな、盲腸になりたがるその訳は…読んでからのお楽しみです。

    盲腸の説明に手惑いましたが、『マドレーヌ』シリーズを読むなら、まずは、この絵本から読むのをお勧めします。

    投稿日:2009/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が特に魅力的です。

    マドレーヌはキャラクターとして知っていたくらいで、実際に本を読むのは始めてのことでした。
    まず絵がが他の絵本とは違う魅力があって、引き込まれるようでした。文字は決して多くはないのですが、1ページを読み終わっても子供たちも私もじーっと絵をみていました。
    また、盲腸になったマドレーヌをお見舞いにいった11人の生徒たちが、お花でいっぱいになったお部屋やおなかの傷跡を誇らしげにみせるマドレーヌを羨ましがるという子供ならではの考え方が、子供たちをひきつけたようでした。
    特に女の子には、大人になっても頭に残る本になるとおもいます。

    投稿日:2009/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気がつかなかった・・・

    日本とは違う習慣が描かれていて、外国のお話って感じが強いかな・・・
    ささっと描かれた女の子達のように見えるけど、なんだかキュート。
    パリの有名な建物や場所が描かれているんですね〜 スゴイ!!

    マドレーヌのエピソードがもっと知りたいって思いました。
    少ししか描かれていないのに なんだか印象に残る元気な女の子。
    とても気になる・・・・

    異文化に触れられた絵本ではないでしょうか。

    投稿日:2009/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な世界かも

    絵本クラブ対象

    女子寮?でのお話なので、設定が少し理解しづらいようでしたが、女の子たちの顔の表情や風景に興味がわきます
    病気やけがにちょっとあこがれる子供の心がかわいく書かれています

    投稿日:2008/12/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「げんきなマドレーヌ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(106人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット