話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

チリとチリリ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

チリとチリリ 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,944
みんなの声 総数 168
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 不思議な世界

    ずっと読んでみたかったので4歳息子と一緒に読みました。大きな事件があるわけでも、おもしろおかしなシーンがあるわけでもないので息子はちょっと退屈?そうでしたが、何でもないけど、何かある、というのがほのぼのとしていて温かい気持ちになりました。

    投稿日:2023/04/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    チリとチリリが自転車に乗って森のなかにサイクリングに出かけます。

    二人が森のなかで見つけたもの…

    素敵なカフェにパン屋さん。
    カフェのメニューもパンのラインナップも、とてもかわいらしくて、見ていてとても楽しい気持ちになりました。

    投稿日:2020/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    初めてチリとチリリの本を読みました。
    優しい絵と素敵なストーリーでとても面白かったです。
    息子は食べ物が出てくる本ならなんでも好きですが、この本は特別気に入ったようです。レンゲティー、ゆずジャムサンド、どれも美味しそう。
    なんだか読んでいてほっこりするお話でした。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子だけの絵本じゃない

    女の子の好きそうなかわいらしい世界が描かれた絵本です。
    男の子にはどうかな?とちょっと不安に思いながらも図書館から借りてみましたが、息子はとても気に入ったみたいです。
    いろいろな大きさのテーブルといすを見つけては「これは誰のいす?」と興味深々。
    イラストの隅にこっそり描かれたくまとうさぎを見つけると嬉しそうに私に教えてくれました。
    特に一番お気に入りの場面は最後の演奏会のシーンで「チリチリリ♪」と一緒になって口ずさんでいました。
    読み終わった後にもページをめくり、隅々までイラストを楽しんでいます。
    女の子らしい絵本だなと思いながらも読んであげてよかった。いい絵本は男女関係なく、惹かれるのだなぁと実感させられました。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • その場にいるような・・・

    表紙の絵がとてもメルヘンチックで、自然と手にとった絵本です。
    表紙だけでなく、どのページもとっても美しい絵に満たされていて、
    ページをめくるたびに、わくわくしました。
    チリとチリリという二人の女の子が、自転車でお散歩していく様子が
    描かれているのですが、森の喫茶店、森のサンドイッチやさん、
    森のホテル、どこもとてもかわいらしいお店なんです。
    そこに出てくる食べ物、飲み物、動物たち、すべてがその場に
    溶け込んでいて、行ったこともないのですが、そのお店で楽しんで
    きた気分になれました♪
    のんびりとした少女時代にもどったような、とても不思議な気持ちで
    なんだかとっても癒された絵本です。
    シリーズをそろえて、自宅に置いておきたいと思います。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作家さんの優しいまなざしを感じます

    • マキにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子4歳

    待ってました!
    “チリとチリリ”が、レビューコンテストに!
    私は、どいかやさんの絵本が大好きで、2年前のクリスマス、娘に初めてプレゼントした絵本が、この“チリとチリリ”でした。
    本人もとても気に入って、喫茶店のシーンでは『私ここに座る。ママはここね』、サンドイッチ屋さんのシーンでは、『私このパンね。ママは何ぬる?』と、あらゆるシーンで、自分も絵本の中に入り込み、そっち側の住人になっていました。
    これには、どいかやさんが、小さな読者の意見にもそっと耳を傾けて下さっているようで、絵本の真髄のようなものを感じました。
    このように、子どもが絵本の中に入り込んで、いろいろな想像を膨らませる絵本は、最近少なくなったように思います。(大阪の子どもだけあって、よくツッコミは入れてますが(笑))
    昨年のクリスマスには、やはり、娘に、どいかやさんの“ことりのピチコ”をプレゼントしました。
    どいかやさんの絵本のこういった世界観というか、雰囲気を纏った、やさしい女の子になってほしいです。
    今年のクリスマスには何をプレゼントしようかな?
    いまからワクワクします!

    投稿日:2015/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • うっとり

    息子に読みましたが
    どちらかというとやはり女の子好みの絵本でしょうか
    私のほうが子供にかえった気持ちになり
    キュンキュンしてしまいました
    絵のタッチもやさしくほっこりします
    実際にあったらな〜と思うことばかりです
    女子の夢の世界です

    投稿日:2015/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子ちゃんに絶対オススメ!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    9歳の息子が4歳の時に一緒に読んだ、
    チリとチリリのシリーズ。
    どちらかというと女の子向けなチリとチリリを、
    今また4歳の娘と読むことができて、
    約4年ぶりにチリとチリリと再会することができて、
    とっても嬉しく思います☆

    一番最初のチリとチリリは、
    二人がサイクリングにでかける話。

    一つ一つ丁寧に、優しい色遣いで描かれたチリとチリリの世界に、
    娘もぼーっと見入ったり、
    「いいなぁ〜 リヤもこんなサイクリング、したいなぁ〜!」と
    ため息まじりに羨ましがったり。

    女の子が「入ってみたい!」と思わず思ってしまう、
    このチリとチリリの世界感。
    絵が本当に素敵で、チリとチリリはもちろん、
    草や木、動物たちも、とっても可愛らしいです。

    息子もチリとチリリ大好きだったけど、
    でも、でも、
    やっぱり、息子と読むより、娘と読むほうが何倍も楽しい!
    と感じる一冊です!

    投稿日:2015/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いシリーズ!

    「チリとチリリ」本当に可愛い絵本です。
    4歳になったばかりの我が家の娘は,ちょうど自転車デビューをしたいところなので,自転車に乗った女の子というところにも興味津々です。

    喫茶店で「どんぐりコーヒー」「れんげティー」,サンドイッチ屋さんでは色々な木の実のジャムのサンドイッチ,本当に可愛らしいです。
    そして最後に着いたホテルでの演奏会。
    素敵な1日が描かれています!

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれい

    チリとチリリがチリチリリと自転車に乗ってでかけるお話です。
    木々や花、動物などがきれいに描かれていて、見ていて心が和みます。
    いろいろな大きさのテーブルやいす、鍵やドアも細かく描かれていて、素晴らしいく、他のシリーズも読みたくなる内容の絵本です。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット