新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ピヨピヨ ハッピーバースデー」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

ピヨピヨ ハッピーバースデー 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2012年01月
ISBN:9784333025169
評価スコア 4.82
評価ランキング 214
みんなの声 総数 99
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ピヨピヨちゃんたちのお誕生日

    ピヨピヨちゃんたちのお誕生日のお祝いのお話でした。

    ピヨピヨちゃんたちが5匹そろって、ケーキのろうそくを吹き消すシーンに、改めてピヨピヨちゃんたちが5つ子であることを確認し…
    「お母さん、大変だろうな…」と思わずにはいられませんでした。

    でも、ピヨピヨちゃんたち、いつもとってもかわいいです!

    投稿日:2020/07/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵なお誕生日

    私たち親子の、初工藤ノリコ作品がこの作品。息子が幼稚園の年少さんの頃でした。
    読んだ瞬間、ひとめぼれ状態でした。

    お誕生日を迎えた五つ子のヒヨコたちは可愛いし、
    何より細かく丁寧にすみずみまで描きこまれた洋菓子店やおもちゃ屋さんは、
    大人の私でも見ていてワクワクしました。

    とくにおもちゃ屋さんは、当時丁寧にじっくり時間をかけて絵を楽しんだっけ。
    「あなたはこの中だったら、どのおもちゃが欲しい?」って、会話もふくらみました。

    お誕生日会の最中、ヒヨコたちの
    「おとうさん おかあさん どうもありがとう! ぼくたち ぐんぐん おおきくなろう」
    の言葉が大好きです。
    親にとって最大の願いの一つですものね、子どもがぐんぐん成長してくれること。

    投稿日:2017/09/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 表紙から釘付け!!

    • ☆だ〜なさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    大好きなピヨピヨシリーズ。
    今回は、表紙に子ども達の大好きなケーキが描かれていて、絵本を出した瞬間から食い入るように見ていて、兄弟で『オレこれ〜!!』と楽しそうでした!

    絵本を読み始まっても、洋菓子店のページでじっくり堪能。
    おもちゃ屋さんでも隅から隅まで堪能。

    美味しそうなケーキに大きなプリン☆
    子ども達の夢がつまった幸せな絵本だと思います。

    この絵本を見た後の次男の誕生日のケーキのリクエストは、いつもショートケーキだったのにチョコレートケーキでした(笑)
    おいしそうだったのでしょうね!!

    投稿日:2016/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 見て楽しむ絵本!

    4歳年少の娘と読みましたが,ストーリー云々というより,とにかく絵が細かく描かれていて見て楽しむ絵本とも言えます!
    ケーキ屋さんのケーキやクッキーがリアルに美味しそうで,おもちゃ屋さんも細かく描かれていて楽しいです。
    プレゼントが望遠鏡,素敵でした〜☆

    主人公ピヨピヨ兄弟の何とも言えない表情,憎めなくて愛らしくて(笑)。
    また他の動物親子も何だか可笑しくて。
    もしかしたら,小さな子供より大人向けかも!と思えるくらいキャラクターに癒されます。
    このシリーズ,4歳の娘と全部読んでみましたが,1冊手元に購入しておきたい気がしています。
    どれも可愛くてどの絵本にするか迷い悩んでしまいそうですが(笑)。

    投稿日:2014/08/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子供の夢がいっぱい☆

    ピヨピヨ5人兄弟のお誕生日☆

    お母さんと一緒にケーキやさんに頼んでいたケーキを受け取りにいきます。ケーキやさんは子供たちが大好きなところ。ピヨピヨ兄弟もどのケーキにしようか迷っていましたが、本当にどれも美味しそうで迷ってしまいます(笑) ここはワクワク一緒に楽しめます!

    お父さんはおもちゃやさんへ。ここも子供たちが大好きなところ。おもちゃがいっぱいで、細かく丁寧に描かれていてずーっと見ていても飽きません。

    いよいよパーティーの始まり。実は私は、今回はお母さんの手作りケーキじゃないんだなぁとちょっと残念だったのですが、とんだ間違いでした(笑) このお母さんは本当に素晴らしい! 子供たちの大好きなプリンをどんぶりで作っていたのです! このプリンは我が家でも大興奮でした。 いつか私も作ってあげたいな〜♪

    お誕生日を家族でお祝いするって素敵ですよね。とても心温まる大好きな絵本です。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特別な日

    お誕生日って、子供が大好きなイベントですよね。
    楽しみに待っている気持ちは、クリスマスと同じくらいかも。
    お父さん・お母さんが、子供のために準備して・・・
    こんなに喜んでくれるなら、はりきって準備しちゃいますよね。

    投稿日:2014/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいさと幸せを感じる絵本

    とにかくぴよぴよたちがかわいい。それぞれどんな動きをしているんだろうと探してしまいます。出てくるケーキやおもちゃもリアルでかわいくて、「どれほしい?」「どれ好き?」と話しても盛り上がりそう。何より、誕生日の幸せさが伝わってくる一冊。

    投稿日:2014/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目移りしちゃう

    スーパーマーケットも大好きな本ですが、こちらはおいしそうなケーキ!そして、おもちゃ売り場も書き込んであって素敵です。せりふは少ないのですが子どもがページをめくらないで!といってじっとじーと見ています。これがいい、これがいい、と次男と一緒に指さして選んでいます。それぞれにプレゼントがあるんじゃなくて、ひとつのものをみんなでわけるのもいいですね。ケーキのチョコプレートもわけてあって、いいなーとおもいました。母親の愛情と言うか家族愛を感じる本です。

    投稿日:2014/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい……!

    おいしそうなショーウィンドウの中を、夢見心地で見つめてるヒヨコたちの可愛らしさ
    欲しかったものを買ってもらえなくてシュンとうなだれてるときの涙目
    でも駄々のひとつもこねない様子がなんともいじらしくてきゅんとなります

    だけどお母さんは全部ちゃんとわかっていて
    もっともっと完璧な形でヒヨコたちの希望を叶えてあげるという
    なんとも理想的な家族のようすです

    投稿日:2014/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • バースデープレゼントに

    • ふっちさん
    • 40代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子12歳

    姪っ子の4歳の誕生日にプレゼントしました。
    直接リアクションを見ていないのですが、とても気に入って、届いた日はこの絵本を持って寝たそうです。
    キャラクターのかわいさはもちろんのこと、ケーキ屋さんやおもちゃ屋さん、喫茶店のマッチまで、細かいところも発見がいっぱいで楽しめます。

    投稿日:2013/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ピヨピヨ ハッピーバースデー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット