新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

おやすみ、エレン」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おやすみ、エレン 著:カール=ヨハン・エリーン
監訳:三橋 美穂
出版社:飛鳥新社
税込価格:\1,426
発行日:2017年02月14日
ISBN:9784864105552
評価スコア 3.9
評価ランキング 45,851
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読んでるママが寝ちゃう

    息子の感想は、
    エレン眠たすぎるねー。
    でした。

    確かに。しかし、読んでるママの方が
    眠くなっちゃいました。笑。
    静かに読んだり、あくびしたりするところが
    多いので、本当に眠くなる。

    息子は、お話が楽しくなっちゃって
    目が冴えちゃうようでした。

    巻末に、読み聞かせの
    ポイントやアイディアが紹介されて
    いたので参考にしたいと思いました。

    投稿日:2017/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 催眠術にかけられた3人

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子6歳

    「おやすみロジャー」に引き続き、私と娘にとって1冊目の
    「おやすみ」シリーズ。

    今回はかわいいゾウのエレンちゃんが主人公です。

    が、やっぱり!
    この絵本は読み手までをも眠くしてしまうのです。
    どうしてだろう?
    眼から入ってくる挿絵、頭の中で思い描いている光景。
    それらがいつの間にか一緒になり、読みながらも、
    ふわーっとした感覚に包まれ、ついウトウトしそうになる。

    催眠術にかけられている気分というのはこういった感じかもしれません。

    いつの前か自分がエレンと一緒にふわふわと歩いていて、
    そして眠りに落ちる・・・

    っと、ヤバイヤバイ!
    ふと横を見ると、
    娘の頭も揺れていました・・・。

    前に突っ立って聞いていた息子は、
    「眠い。いつまで読むのそれ。」と。
    普段は非常に夜更かしの彼もまた、エレンの催眠術に落ちた。

    途中でエレンのお父さんが出てくるあたりから記憶があいまいですが、
    最後にエレンが寝たときはホッとしました。
    やっとこれで私も寝れるー!

    途中で前作のロジャーも出てきたのですが、
    何を言っていたのか記憶にない・・・!
    せっかく出てきてくれたのにゴメンね。

    絵本のまえがきにあるとおり、車の中では絶対に読んではいけません!

    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい本です! 受賞レビュー

    夜一人で眠れない6歳の子供がいるのですが、いつもは絵本を1冊寝る前に読んであげてからやっとベッドに横になって、布団を掛けてあげて、それから手を握ってあげてやっと20分から30分すると寝てくれるのですが、寝るまでは私も動けない状態で結構しんどかったので、この絵本を読んであげてみました。

    まず子供に絵本を読んであげる前に私がどうやって読んだらいいのかとかを自分で読んでみてからにしようと思って読んでいたのですが、私が読んでいる途中からもうすでに睡魔が襲ってきて眠くなりました。

    もしかするとこれは効くかも、と思って子供にも本のアドバイス通りの読み方で読んであげていると、途中から目がウトウトとし始めたので、最初は座って読んであげていたのですが、お話も長めだし途中からベッドに横になってもらって読んであげていました。

    そうすると目がウトウトとし始めていつの間にかいびきをかき始めて眠ってしまったので、すごいなって思いました。初めて読んであげたのに絵本の後また子供が寝るまでの30分近くまたなくても良かったし、この本の凄さを改めて実感しました。

    まだ子供はお話の最後まで聞いたことがないのですが、本当に眠くなってしまうみたいで、これからも毎日でも読んであげようかなと思いました。これから赤ちゃんが生まれてくる予定なのですが、赤ちゃんの夜泣きとか寝つきの悪さとかにもこの本をぜひ読んであげようと思いました。

    私自身も結構不眠症というかなかなか寝付かないので自分で読んでいても眠くなるし、本当にこの本はすごいなと思います。寝付きの悪い人にはもちろん、私みたいにお子さんの寝かしつけで困っている人にはすごくおすすめの1冊です。

    投稿日:2017/03/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠れず困った時に 受賞レビュー

    いつもは日中たくさん遊んで、寝る時間の少し前から好きな絵本を持ってきて読みきかせをしてから自然に寝るのですが、お昼寝を長くしてしまって、夜眠れず困っているときに読んでみました。
    内容はゾウのエレンが不思議の森を歩き、色々な仲間に出会ってお話をするストーリー。
    話し手が「あくび」をする箇所がいくつかあり、静かに淡々とすすむお話を読みながらあくびをすると読んでいる私が眠くなりました。いつも読む絵本とは違ったテイストなので子どもたちは私が読んでいる横でじゃれあいをはじめたりして全然寝る様子も聞いている様子もなく、うちの子達には合っていないのかなぁと思いつつ読んでいました。10分以上かかって読み終わったところでびっくり。6才の子は眠りにつき、全然お話を理解してなさそうな2才の子もウトウトして、そのままトントン胸を優しくたたいたらすぐに寝ました。
    あんなに寝る気配なくランランとしていたのに驚きです。また眠れずに困った時に読みたいです。

    投稿日:2017/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 眠くはなりますが…

    • とんえほんさん
    • 40代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子10歳、女の子8歳、男の子6歳

    「おやすみロジャー」に比べると絵がかわいくなり親しみやすくなっています。
    でも、どうしても読み手の親としては、「名前」「あくび」などと書いているところが読みにくく、たまに間違えてそのまま「名前」と読んでしまったりします。
    普通の絵本では絶対ないと言える、ページをまたいだ文章も読み手としてはすごく読みにくいので、せめて一文終わって改ページにしてほしいなと思います。

    ただ、眠くなる、という点ては確かに眠くなってくる内容なんだなと納得はできるので、寝かしつけ、という目的でなら活用できるのかもしれません。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おやすみ、エレン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / あおくんときいろちゃん / いいこってどんなこ? / ボードブック はらぺこあおむし / ちいさなあなたへ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット