話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ

ねこの根子さん」 9歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねこの根子さん 作:あさの あつこ
絵:安孫子三和
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2009年05月
ISBN:9784062154857
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,201
みんなの声 総数 6
「ねこの根子さん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

9歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 根子さん、ナイス!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    やったー!久しぶりに「ぼのさん」と感想の作品が被りました!!
    うちも、下の子に勧めようと用意していたんです。
    うちの場合上の子の方が先に見つけて読んじゃいましたが…。
    上の子は、無類の動物好きなので、猫の表紙に吊られたようです。

    で、下の子は、お姉ちゃんが出だしの面白かったところを何行か読みあげると、「自分で読む!」と、取り上げて一気に1時間くらいで1人読みしてしまいました。

    字の大きさや行間の感じと見ると、低学年向けに読者を想定して描かれている気がします。本を読みなれているお子さんなら、幼稚園でも1人読みができそうです。
    なにせ人間の主人公・圭介君は、登場したときまだ幼稚園児でしたから。

    ぼのさんも書いていらっしゃいましたが、
    根子さん、ナイス!すごいです。素晴らしい猫さんでした。

    作者はあさのあつこさんですので、スーっと読みやすくて、楽しい物語です。

    下の子はは根子さんと一緒に活躍する犬のえひめ
    (この犬が来た時、おばあちゃん力愛媛みかんが届いたから「えひめ」になったって、いうそのネーミング感覚も素敵!)が、
    ある事件でちょっとかわいそうな目に会うので、「それがかわいそうで仕方なかった」と、言っていましたが、全体的には大円談を迎える楽しいお話です。

    投稿日:2009/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこの根子さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / いいから いいから / つみきのいえ / うんこ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット