新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

としょかんライオン」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

としょかんライオン 作:ミシェル・ヌードセン
絵:ケビン・ホークス
訳:福本 友美子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2007年04月
ISBN:9784265068173
評価スコア 4.81
評価ランキング 273
みんなの声 総数 182
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小学校の図書館で司書をしているころ、4月最初の図書の時間に、よくこの絵本を読み聞かせしました。図書館ってどんなところかを子どもたちに伝えるのにぴったりの本で、決まりはあるけれど窮屈なところじゃないよ、ライオンだって来るかもしれない楽しいところだよ、という思いをこめて読みました。進級当初の子どもたちの緊張した表情がゆるんでいくのがうれしかったです。この絵本を読みながら、こんなあったかい図書館を子どもたちといっしょにつくっていきたい、そんな思いを司書として伝えてきました。

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本が大好きなライオンさんって、おかしいですか?
    毎日図書館に通ってくるライオンさんって、ヘンですか?
    全然おかしくありません。
    このライオンさんは、ちゃんときまりを守ります。
    はしりません。
    しずかにします。
    そしてなにより、人の役にたちます。
    さあ、みなさんはどうですか?

    投稿日:2016/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな図書館で

    子供たちが幼い頃から図書館通いは我が家のルーティンでした。
    利用者登録時にいただいた、子供用の黄色いビニールバックに、
    毎回たくさんの絵本を入れて、返して、借りて、、、
    何度繰り返してきたことでしょう。

    図書館に子育てを手伝ってもらっていました。

    ライオンさんの図書館への思いと重なります。
    図書館への感謝の気持ちを込めて、この絵本をおすすめします。

    投稿日:2016/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ライオンは誰だろう?

    絵本の好きなライオン。
    図書館の好きなライオン。
    本当にいるわけはないけれど、なんだかモデルがいるような気がしました。
    子どもたちが好きで、絵本が好きで、でも不器用で、小心者で…。
    ライオンは図書館の決まりを破ってしまいますが、悪いことは何もしていないのです。
    図書館の前にはライオンがいました。
    この図書館はライオンと縁があるのですね。
    図書館を訪れる人たちの中には、困った人もいます。
    でも、このライオンのようであってほしいと思いました。

    投稿日:2013/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵もおはなしも、ふんわり

    • にゃんちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子10歳、女の子8歳、男の子6歳

    メリウェザーさんとライオン、それからマクビーさんの心が通じて、ほっとミルクたっぷりのコーヒーを飲みたくなりました。
    きっと、雨にうたれて、うなだれているライオンのシーンが冷たく感じたんでしょうね。

    大人や大きな子どもにも・・・むしろその方がいいんじゃないかな?
    決して重くはないけれど、ははは、と笑って終わりじゃもったいないな。
    確かに、最後に規則をやぶって走ってしまうメリウェザーさんにはニヤッとしちゃうけどね。
    マクビーさんが、やきもちをやいて、面白くない気持ちもわかるし。

    三人(二人と一頭?)を見守る、読み聞かせをするお姉さんや、図書館に来ている子どもたちが、でしゃばっていなく、あたたかく見守っていてくれて、全体にふんわりしていて安らげます。

    ライオンが来ているこんな図書館だったら、わたしも通いたいわ!

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわか

    としょかんにライオンがきたら・・・
    とてもやさしいライオンで図書館という子ども達が
    いつも利用している場所でライオンがいたらいいなあって
    思える本です。決まりを守るルールについても
    ライオンをとおしてやさしく教えてくれますし、
    人の為なら決まりを守れないこともあると
    いう事も教えてくれます。
    終わった後、ほのぼのする、そんな絵本です♪
    小学校の読み聞かせで5年生に読みました。
    約15分ほどかかりますので内容は5年生でも
    充分じ〜と聞いてくれました。

    投稿日:2008/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「としょかんライオン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おまえ うまそうだな

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット