話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

かみなりむすめ」 大人が読んだ みんなの声

かみなりむすめ 作:斎藤 隆介
絵:滝平 二郎
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1988年
ISBN:9784265911134
評価スコア 4.83
評価ランキング 167
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心が温まる

    先に半日村を読んでみて、どうやらこのタイプの絵本は怖くなさそうだと思い、他の絵本も読んでみました。
    かみなりむすめのおシカは、友だちとせっせっせがしたくてたまりません。
    親に隠れて下界に降りてくる気持ちは、昔の自分と重なるところがあって、とっても共感できました。
    心やさしい人間の男の子との交流に、心が温まりました。

    投稿日:2024/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • キャラクターが素敵な絵本です

    雲の上から人間の子供と一緒に遊ぶことを憧れているかみなりむすめ、知らない子供にも優しくしてくれるお兄さん
    雷様の子供という設定や、最後お父さんの雷様に雲の家に戻されるシーン等面白いシーンもあり、子供同士の絆を感じられる心温まる素敵な絵本です。

    投稿日:2023/07/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさが染み通った涙

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    『モチモチの木』で有名な、斎藤隆介&滝平二郎の作品。
    7歳のかみなり娘、おシカが主人公です。
    おシカは下界の子どもたちとセッセッセで遊びたくてたまらないのです。
    もちろん、おっかあから無理だと言われますが、
    おシカはおっかあの目を盗んで下界に降りるのです。
    角の隠し方、なるほど!で、しかもキュートですてきです。
    でもやっぱり、突然現れた子を相手にしてくれるはずもなく、
    途方に暮れるおシカをかばってくれたのは10歳の男の子、茂助。
    茂助の優しさに、おシカは、優しさが染み通ったゆえ、涙を流すのです。
    もちろん、おとうからお仕置きも受けますが、その時のおシカの心情にびっくりです。
    おシカと茂助の交流が心に染み入ります。
    このピュアな世界、小中高生はもちろん、大人にも紹介したいです。

    投稿日:2015/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んだ後、なぜかぽろぽろと涙がこぼれました。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    自分がかみなりであることを隠す為に頭の高い位置で髪を結ぶおシカの何とまあいじらしい事。そりゃこの姿が表紙になるわねと思わずにはいられませんでした。我が子に気になる異性が出来始めたくらいの頃にまた読んであげたい作品です。

    投稿日:2014/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 純粋でかわいらしいです

    手遊びのセッセッセが好きな、かみなりむすめ「おシカ」のお話です。

    雲の上から村の女の子達が遊んでいるのを見て覚えたセッセッセ。
    村の子たちと、セッセッセをして遊ぶのがおシカの願い。
    でもカミナリの子は、下界の子と遊ぶことは出来ないんですね。

    そこで、おシカがとった行動とは?

    とにかく、おシカが純粋でかわいらしいです。
    セッセッセがしたい。ただそれだけが、おシカを突き動かします。

    そして、下界で出会った茂助とのやりとりがまたかわいらしい。
    心優しい茂助は、おシカとセッセッセをしてくれるのですが、
    その優しさは、おシカにも伝わっているんですよね。

    茂助とおシカが一緒にいられた時間はわずかでしたが、
    おシカのおとうもおかあも、厳しいながら優しさが感じられ、
    優しい気持ちが溢れる一冊に仕上がっていると思います。

    滝平二郎さんの絵も作品にピッタリでした。

    投稿日:2011/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでもイイですね〜

    • たまっこママさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    カミナリの娘が人間の子供達と遊びたくて
    下界に降りてくる話です。
    カミナリ娘の友達がいない寂しさや
    人間の男の子に優しくしてもらった時の嬉しい気持ちが
    伝わってじーんとなりました。
    また、カミナリの両親の怒りや心配な気持ちが
    ゴロゴロとかピカーッだとか音で表現されているのも
    面白いなと思いました。
    これから梅雨の時期に入るので、学校の読み聞かせに
    もってこいの1冊だと思います。

    投稿日:2010/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • かみなりむすめと茂助の 淡い恋

    かみなりむすめは人間も子供がしている せっせっせの遊びが したくて かみなりのお父さんに しかられると知りながら つのを 髪の毛で かくして 下界へ 降りていくのです 

    子供は 夢があるのは 雷の子供も 同じなんですよね!

    人間の子供たちは 知らないこと遊んではいけないと 親から言われていて 今の人間の子供と同じだと思いましたが・・・・

    かみなりむすめは かなしくて 涙を流すのです  茂吉は この女の子が かみなりむすめだとは白ませんが 茂吉は 優しい子ですね

    せっせっせをいてくれるんです。

    二人の 淡い恋心に なんだかじいーんとしました。

    かみなりの おとうさんも お母さんも 心配でたまらない 
    親が 子を思う気持ちは 人間も 同じ、 おシカは 雲の上に連れ戻され お父さんにおしりをブタtっるのです。

    親のしつけでしょうね  
    体罰ではありませんよ ここには親が子を思う愛情が伝わってくるからです。

    でも よかったね! おシカちゃん

    投稿日:2009/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かみなりむすめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット