ぜつぼうの濁点」 たれ耳ウサギさんの声

ぜつぼうの濁点 作:原田 宗典
絵:柚木 沙弥郎
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年07月
ISBN:9784774607030
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,379
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く
  • 大きな「おせわ」さんに感謝

    • たれ耳ウサギさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 女の子16歳、女の子13歳、女の子12歳

    ひらがなの国のお話。「ぜつぼう」にくっついて奉公していた、濁点『゛』が主の悲しみを救うため、自らを捨てて「せつぼう」となってもらい、新しい主をさがすお話。

    こちらのサイトで紹介されて以来、ずっと気になっていました。題名が衝撃的でしたね。

    絵の醸しだす雰囲気とあいまって「゛」の悲しみ、ひたむきさがひしひしと伝わってきました。絶望にくっついていた濁点だからとみんながののしり始めたときには「誰か!もらってあげてよぉ!」と声にだしたくなりました。

    読み終わって日本語って素敵って思いました。文章も落語調とでもいいましょうか、テンポがよく、読み聞かせで使わせていただきましたが、気持ちよく読めました。(って自己満足ですけど…)
    高学年向きとは思いますが、大人も日本語の持つ面白さを改めて考える機会になればいいですね。

    投稿日:2007/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぜつぼうの濁点」のみんなの声を見る

「ぜつぼうの濁点」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 字のないはがき / 講談えほん 西行 鼓ヶ滝

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット