ハロウィーンがメジャーになってきた昨今、子どもにちゃんとした由来を知ってほしくて選んだ本です。自分自身も実はよく知らなかったので、興味深く読みました。 ランタンの作り方や仮装の仕方などハロウィーンの楽しみ方も載っていて、実際パーティーをするときにも役立ちそうですね。 「Trick or treat. 」という言葉はかなり浸透していると思うので、「おかしくれなきゃいたずらするぞ」の訳といっしょに説明があったら、なおよかったかな、という気がします。
投稿日:2009/11/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
Amazonギフトカード1000円分を30名様にプレゼン...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索