旭山動物園物語 オオカミの森」 ぜんママさんの声

旭山動物園物語 オオカミの森 作:小菅正夫
絵:あべ 弘士
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2009年01月
ISBN:9784048970518
評価スコア 4
評価ランキング 28,433
みんなの声 総数 6
「旭山動物園物語 オオカミの森」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 熱愛

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    私の大好きな あべ弘士さんの絵です。
    文は旭山動物園元園長:小菅正夫さんです。
    閉鎖危機だった旭山動物園を再建し、
    日本最北にして日本一の入場者を誇る動物園に育てあげました。
    小菅さんの真髄は「命の大切さ」だったと思います。
    きっと小菅さんが獣医師として現役だった頃のエピソードかな?と
    思いました。
    私はオオカミの一途な夫婦愛に驚きました。
    娘にはちょっと難しかったかな?
    残念ながら「オオカミの目が怖い。犬みたい。」ぐらいしか
    感想がなかったので・・・。

    投稿日:2009/07/01

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「旭山動物園物語 オオカミの森」のみんなの声を見る

「旭山動物園物語 オオカミの森」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(6人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット