お弁当 我が子が学生の時は毎朝 煮物やら唐揚げやらと朝からがんばってお弁当作りしてたな〜
今は 弁当を作ることがなく 自分のになると手抜きです
さいとう しのぶさんは 丁寧に弁当を作るのですね!
お母さんが作るという設定の絵本で 母の愛情がたっぷり感じられて なんだか ありがたい気持ちになりました
それぞれに 好きなものを入れて  わあ〜  おいしそう!
栄養バランスも考えて 食は文化  生きるエネルギーの源ですから
お母さんは 毎日えらいな〜
そうめんのお弁当は 笑えましたが・・・・冷蔵庫に入れないと・・・・のびてしまうよ!
いろんな 国のお弁当はおまけのおもしろさでしたね
あふりかは なんでやねん。 だじゃれがすぎるかな?
なんといっても おせち お母さんの腕の見せ所!
 今の時代では おせちを買う時代に変わり 淋しくもありますね
食の文化が 時代と共に変わっても 母の愛情弁当は 守ってほしいですね!
いつまでも・・・・・
おなかがいっぱいになる 弁当でした!
さいとうさんの手作りべんとうもステキでしょうね!