ももいろのきりん」 さとりあさんの声

ももいろのきりん 作:中川 李枝子
絵:中川 宗弥
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1965年07月
ISBN:9784834000443
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,784
みんなの声 総数 93
  • この絵本のレビューを書く
  • あったらいいな、クレヨンの木

    子供の頃、母に読んでもらった「ももいろのきりん」。
    るるこが大きなももいろの紙でキリカを作るところから始まるこのお話は、途中までずっと挿絵の色がももいろ一色。
    ところが、クレヨンの木のページを開いた途端、目に飛び込んできたのは、大きな木にたわわに実った色とりどりのクレヨンたち。

    私はこのクレヨンの木に、どれだけ憧れたことか。
    どこかにあったら、どんなにいいだろうと。
    使っても使っても使い切れないほどのクレヨンで、ずっとずっと絵を描いていられたら、どんなに楽しいだろうと。
    クレヨンの木は、もしかしたら子どもの「あったらいいな」を描いて見せた究極なのかもしれません。

    なぜあの絵本の挿絵が、ずっとももいろだけだったのか?
    それはあのクレヨンの木の鮮やかな色たちが、子どもの心により一層深く印象づけられるように、という作者の想いからだったのではないでしょうか。

    投稿日:2007/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ももいろのきりん」のみんなの声を見る

「ももいろのきりん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ノンタンぶらんこのせて / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット