ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)
「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本
まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
1931年、アメリカのロードアイランド州ニューポートに生まれる。ロードアイランド・デザイン校を卒業後、スイスのチューリッヒの美術工芸学校、ドイツのミュンヘンの美術アカデミーで学ぶ。1957年、はじめての本『フェイント・ジョージ』で、ニューヨーク・タイムズ紙のベスト10に選ばれる。1963年に刊行された『おおきいツリーちいさいツリー』が評判となり、その後も絵本の制作にたずさわっている。
お気に入りの作家に追加する
2017.11.16
レビューコンテスト クリスマスに読みたい絵本
2016.11.03
ロバート・バリーさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
少し長めの文章ですが、クリスマス前にゆっくりと読みたくなる素敵な一冊です。イラストもオシャレでクリスマスをみんなで楽しむ様子が静かに伝わってきます。文章もイラストも雰囲気も全てとても気に入っています。・・・続きを読む
ウィロビーさんのお屋敷に届けられた大きな大きなクリスマスツリー。 大広間に飾りますが、先っぽが天井につっかえて曲がってしまうので、ツリーの先をちょんぎることにしました。 そのツリーの先は、お屋敷の・・・続きを読む
飾るスペースに比して、少し大きいツリーの先端を切るとそれが他の人に渡って… という、よくありそうなお話でした。 「ある人が捨てたもの」が他者にとっては「good luck」になるというあたりが・・・続きを読む
クリスマスの心あったまる絵本です。なかなか読む機会がなかったのですが、息子のすすめで読みました。読んでみて、これは、幸せの無限ループだなぁと思いました。 また、我が家だけかもしれませんが、我が家にツ・・・続きを読む
60年代に出版されたアメリカの絵本。お金持ちのウィロビーさんのお宅に、山からクリスマス用に切り出されたツリーが運ばれた。実に立派で、表紙の絵から見ると、3階建ての建物にようやく収まる大きさ。そんなもの・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
応募無料!プレゼントキャンペーン「クリスマス感謝祭202...
毎週絵本が当たるチャンス!詳細は絵本ナビアプリへ
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索